APEXにおける『火力枠』の概念が好き

『apex legends』の競技シーンにおいて「火力枠」という概念が存在する
基本的にAPEXにおいては火力の源となる銃にはキャラクター毎の特徴はないので、理論上は全員同じレベルのダメージを出せるのだが、3人1組のチーム内に「ダメージを出す役」がいるのが面白い
APEXにおける火力枠は、チームへの貢献の仕方に様々な方法があることを想起させてくれる。
火力を出している奴は当然偉いのだが、火力を出せるようにサポートする他の二人も同じくらい偉いはずである。

最近、仕事が無限に降ってくるので、基本的には細事には対応せず、本筋の仕事ばかりを「火力枠だから」と開き直って対応しているのだが、もう少し世の中にこの考えが広まってくれると非常にありがたい。
進捗があまり無い代わりに電話対応してくれるあいつも偉いし、電話対応しない代わりに火力出してる俺も同じくらい偉いはずである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?