やりたいことを何でも叶える 目標達成のための手帳術を読んでみて

初めての投稿です。
出先で思いついて書いています。

閉塞した日常を、変えるヒントが欲しくてこの本を取りました。

手帳術というより、比重は圧倒的に目標達成の方法の本です。個人的に手帳要素は少なめ。

感銘というこれはいける!と思ったのは、モチベーションに頼らず、システマチックに自身の評価し日々少しずつ近づいていこう、目標を達成していこうといことである。

本書にはやりたいことを列挙するアクティビティがあるが、セミナーのようにサポートされる仕組みがあるのも高評価。

自分の内面を簡単に引き出すきっかけになる。
日々の積み重ねを視覚化し目標を達成していく楽しみを感じていきたい

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?