見出し画像

AEポートフォリオ入門【初心者のための教科書】

│はじめに

はじめまして!映像クリエイターのテクノと申します!
プレゼント企画にご参加いただきありがとうございます!

今回は「AEポートフォリオ入門」ということで「PrからAEに移りたいけどポートフォリオは何を作ればいいのかわからない」や「高単価が取れるポートフォリオが知りたい!」と思っている方に向けてAEのポートフォリオはどういうものを作ればいいのかを解説しています!最初の項目ではAE初心者の効率的な上達方法を書いてあるので、AE初心者の方でAEに苦手意識を感じている方、低単価で悩んでいる方もぜひ読んでみてください!読み終わる頃には「あれ、自分にもできそうだぞ?」と感じてもらえるような内容になっているので、読むだけではなく実際に行動に移せるようにしていきましょうね!

│このnoteを読んで得られること


このnoteではAEのポートフォリオ入門ということで、前半では「初心者におすすめの上達方法」後半では「ポートフォリオの作り方」を解説しています。
やる気だけはあるけど「あれ、この後どうすればいいんだ、、?」と迷子になってしまうのは良くあること。そんな迷子の子羊にならないように再現性が高い内容になっていますので、ぜひ読んで終わりではなく、行動に移して高単価案件を獲得してくださいね!

※このnoteは以下の記事と合わせて読むことで最大の効果を発揮します。


│初心者さんにおすすめのAE上達法

それでは「AEの上達法」から見ていきましょう!もうある程度の技術は身についていて「早くポートフォリオのことを知りたい!」っていう方はここは飛ばしていただいても大丈夫です!ですが、上達法を知りたいと少しでも思っている人は参考になると思うのでぜひ見てみてくださいね!

<AEの上達法>

結論から言うと、AEを最速で上達する方法はひたすらにAEを触りまくることです。と言いたいところですが、このnoteを読んでくださっている方の中には副業でAEを学びたい方も多くいらっしゃると思うので、だれでも実践できて時間が少なくても上達する方法をご紹介します。

ここから先は

3,484字

¥ 1,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?