見出し画像

なんで正規しかできないのか考えてみる

23/8/1

タイトルの通り。
個人的なことなのでチラ裏案件だけど暇なのでここに書いとく



そもそもどのくらい正規ができないかというと、未難10くらいの時まで乱打曲‪☆11に乱をかけると自己べ-150くらい、‪☆12のランダム自己べは10あるかどうかのレベル。ひでぇな

最近はBrokenくらいの曲はさすがに自己べが乱になったが、それでも傍から見れば拗らせ正規厨なので脱却すべく自己分析をする。


師に「ランダムやらないと上手くならない」(意訳)と言われたからにはやらねばいけないが、なんせいいスコア出ないとモチベ爆下がりするもんで面倒…これでなんか糸口が掴めればいいのだが…


原因①  譜面の認識方法


Ganymede(A)のムズいとこ

1番わかりやすい譜面があったので例に上げる。流石にこの曲正規じゃできないんだけど、どういう認識してるか説明しやすいっていうことで。

自分は元々クラシックピアノを13、4年やってたので音楽知識(楽典)がそれなりに身についてる。
曲聴く時に技法だったりリズムだったりを異様に気にしてしまうのは性。

そうなると譜面の認識がどうなるかというとこう。

だいぶ見にくいけど

beatmaniaはノーツに音がアサインされてるので、それぞれのノーツが音楽のどのパートを演奏しているのか説明することができるはず。


大半のプレイヤーはバスドラ(正規でだいたい1鍵)くらいは認識してると思うが、自分は音楽がパート分解されて聴こえてくる(表現が微妙)ので、どう足掻いても上の認識しかできないのだ。

音楽的な認識とでも言えばいいのだろうか、そんな認識の中でランダムをかけるとどうだろう。

シンセどれだよ!!!!メロディーどこだよ!!!

クッソ外れてる気がするのは置いといて、どの鍵盤にどのパートが来てるのかわからず何もできなくなってしまう。

何もできない原因は譜面の形を見てリズムを認識できない、ということになる。

これがやはり致命的で、正規のどのレーンが音楽のどのパートなのか、ある程度わかってないと完璧に光らせられない。

もちろん逆手に取れば正規だと安定したり、8分+12分の混フレとかにめっぽう強かったりするのでメリットにもなりうるが、発狂系やディレイ、ズレなんかは正規でもこの認識が通用しないので「上手くなれない」というのは本当にそうなのだ。
Somnidiscothequeなんてわけわからんし。

で、どう解決していけばいいかなんだけど、わかってたら苦労しないっていう本音は置いといて…
今のところ試す価値ありそうなのは知らない曲を音消しでプレイすることくらい。頼れるのがBPMと視覚情報だけになるのでひたすらやり続ければ掴めるものがある…かも
あとは純発狂の乱ノックかな。これはイジョケンやれって話なので保留

また色々試して追記します。


②メンタル豆腐


それだけ。実際ゲーム向いてない

調子悪いとわざわざ片道40分くらいかけてゲーセン行ってたとしても数クレで帰りたくなるし、2曲連続捨ててクレが終わる。

正規じゃないとまともなスコア出ない症状に陥ってるのでこれが一番の死活問題…

ゲームに限らずピアノに向き合ってた時もそういう感じだったのでそう簡単にはこの性格治らないけど、幸い多機種勢なのでダメならすぐ他ゲー挟むようにするしかない。

アンガーマネジメントっていうのか、ストレス管理っていうのか(一緒?) 普通に弐寺外で必要な能力だし身につけたい…



自分語りしてたら書きたいことなくなったし、原因実質1つじゃね??
まあ言語化したことによって自分の中でも整理が付いたので、引き続きがんばるます

こんなこと言ってても現状正規ばっかで伸びていってる(伸びてしまってる)ので、モチベはモリモリあります
ランカークラスを狙うに当たって解決しなきゃいけないことだなぁって感じ

以上。とりあえず小目標としてFAXX2500出さないとね……………正規で…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?