沼津地元愛まつり

最近、更新が滞ってるのは、アルファポリスで連載中の小説を作ったり、pixivで連載中の小説を作ったりと色々やってる為です。んな事さておき、一昨日開催された、沼津地元愛まつりDay1の様子を伝えようと思います。実は今日明日も参加予定でしたが、手違いで一昨日しかチケット取ってなかった為、Day1のみの参加となりましたが、物販は、もはやカオスでした。自分が買えたのは、午前11:24頃でした。実は列並んでる時にとっくにスタンバイしており、いつ買えるようにとバックのチャックを少しだけ開いて、臨戦態勢でした。そして自分の番になり、ブースに行き、事前に纏めておいたリストを店員に見せて、グッズを購入し終わり、一時離脱して、南口まで行き、行きつけの家系ラーメン屋でご飯食ってからゲーセンで体力を消費してから再び会場入りした感じです。そして、念願の津島善子ちゃんの「声無しコーレス」をすることが出来て感無量でした!あいきゃんが「おはヨハネ!」と言った後に本来は俺ら、ラブライバーが「おは善子ォ!!」と返して「だから善子じゃなくてヨハネよ!」とあいきゃんが言った後にピョンとジャンプするまでが津島善子ちゃんのコーレスです。もう会場では、照明が消えるやいなや、ブレードが会場を照らして彩り豊かでした。本当にその瞬間に立ち会えた、いや、加われた俺は本当の幸せ者だなって思います。ちなみに、ラジオの公開録音が終わった後には、お昼ご飯食べた店でまた家系ラーメンキメて撤収しました。実は終わった後にラブライブサンシャインのスペシャルショップで何故かμ'sのスケブを買うという暴挙紛いな行動をしていました。でも、Aqoursのメンバー3人をこの目で見れたということは、一生忘れないと思います。降幡愛さん、斉藤朱夏さん、小林愛香さん、この3人をこの目で見れた事が今でも嬉しくてたまりません!本当にラブライブというジャンルに巡り会えて良かったと思いました。もし、子供が生まれたとしたら名前は、ラブライブのキャラの名前にしようかと思ってるくらいです。もし、来年も沼津地元愛まつりをやると言うならば、今度は全日程参加しようと思います。もう、3人のコーレスをやったあとは、何とも表せない特別な感情に包まれてました。今は、人混みの中を行っていた為、新型コロナウィルス感染症対策の一環として、「3日間の経過観察」というのを母親から命じられているため、自分でも注意しつつ動いてます。というより、今日明日ファンミとの事ですが、今日はまさかの台風直撃の中やると言う、鈴鹿8耐じみた事をやってのけたと聞いて驚いてました。というより、我々ラブライバーの意地を見せつけられたと思ってます。ちなみに今回買ったグッズと合計金額を紹介しようと思います。まずは、イベントでも実際に使った「うちわ」をメンバー全員分買ったので、学年別に紹介しようと思います。
1年生
ルビィ
花丸
善子
2年生
千歌
梨子

3年生
ダイヤ
果南
鞠莉という順に買いました。合計9枚の税込で9900円
お次に、ライブでのマストアイテム、ブレードを一本。4800円(税込)
そして、B2ポスター800円(税込)の計15500円ですが、支払いは2万で切ったので4500円のお釣りが返ってきたという感じです。あとはμ'sのミニスケブを1冊購入して、600円なので1日で約16100円使ったという計算になりました。ちなみに、物販購入列は、ガチ勢が何と3日前くらいから沼津入りしてる猛者も居て、かなりの列でした。ちなみに物販では、人気曲の「コワレヤスキ」や「SELF CONTROL!!」が流れており、バイブスアガってました。ちなみに前日にも沼津に行っており、理由は、マギレコの新刊を買う為に行ったのですが、何を思ったのか今やってるラブライブスーパースター2期のEDをマギレコの新刊とセットで買うという謎行動を取った挙句、三島広小路に向かい、俺がガキの頃から行っているおもちゃ屋を覗いて、その後に大仁のブックオフで前々から気になっていた、蒼樹うめ先生が描いてる「微熱空間」という恋愛漫画を1,2巻を同時購入して撤収したなんて言う事もしてました。本当に微熱空間もおすすめですし、ラブライブSIDという本もオススメですよ。特にオススメなのは「ほのキチダイアリー」として名高い園田海未ちゃん編です。ちなみにこれは自慢ですが、意地と気合いで穂乃果ちゃんから凛ちゃんまでフルコンプしました。ちなみに18日には、ラブライブサンシャインThe Movie Over the Next Rainbowが公開する最後の日なのでそれを見に行こうと思ってます。この映画はラブライブサンシャインの「真の最終回」とも言われてます。ちなみに前作のラブライブThe School Idol Movieはブルーレイで当時の限定版を購入し、ちゃんと見たりもしてます。勿論これもラブライブの「真の最終回」と言われていたりもします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?