マガジンのカバー画像

むらログ

157
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

アナログな人が気持ちよく相談するには

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか? さて、今日はちょっとアナログな人が友人などにICT のトラブルについて気持ちよく相談できる小技をご紹介したいと思います。こういうことを急に書こうと思った理由は、言うまでもなく新型コロナウイルスの影響で、多くのアナログな日本語教師の皆さんが急にオンライン授業などに対応しなければならなくなっているからです。 端的に言うと、個人的な知り合いに技術的な質問をするときは、スクリーンショットを見せましょうということ

計画性とか評価とか必要でしょうか

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか? ホームスクーリングの世界では計画性や評価というものが重要視されていないことについて、懸念を感じる方もいらっしゃるようです。今日の記事ではこの二つについて書いてみたいと思います。 【計画性】学校の授業では、義務教育の6年間の計画が全て事前に作られています。 ホームスクーリングでもそういうスタイルをとる人もいますが、自分の関心に導かれて無計画に勉強する人もいます。というより無計画に遊んで、 気が付いたら結

IDやパスワードを自動的に返信

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか? 「#Zoomでハナキン」にご参加になっている皆さんはご存知の通りですが、おとといのイベントではこちらがZoomの ID とパスワードを送ろうとしたところ、多くの人がメールを受け取れないという事態が発生してしまいました。送信者である僕のところには「そのメールはブロックされました」という通知が大量に押し寄せていました。届いている人もいたようですが、大多数の人が受け取れなかったようです。Twitter やメール

日本語教師のためのポッドキャスト入門

冒険家の皆さん、今日もラクダに揺られて灼熱の砂漠を横断していますか? 【ポッドキャストの利用を再開しました】さて、日本に帰ってくる以前にカナダでロックダウンが始まった時から英語のインプットが極端に減ってしまっていました。 それには僕がヒンディー語の勉強を始めたという理由もあるのですが、もう一つ、在宅勤務により通勤の途中に Podcast などを聞かなくなってしまったというのもとても大きいのではないかと思っています。ジョギングの途中にも Podcast はいつも聞いていたので