見出し画像

時間は平等に流れる、と言うが。

 日記です。というか近況報告。まず一つ。なんか腰やりました。
 腸腰筋、という筋肉群が炎症起こしたらしく一定の角度や動きをすると腰にダイレクトアタックしてしまう。初日は這いつくばってトイレに行ったし上司に連絡して次の日を休みにしてもらった。
 マジでこの世の終わりかと思った。痛すぎるし立てないしで「あぁ、俺の人生ここまでか……」と。ヘルニアか~とか思ってた。
 整骨院様、ありがとうございます。マジでこうやって椅子の上に座って文字打てるのはあなた様のおかげです。本気で感謝しかない。

 と、これが爆弾を抱える、ということか……しみじみ思ってます。今も文字打ちながら爆発しないよね、とビビってます。マジでみんなストレッチとか整骨院とか、変な違和感とか体に感じたらすぐに調べようね。

 そんなガチ直近の近況が一つ。あとは俺が働いてた職場が潰れたんで異動したりとか。言うて上の腰も新しい職場に体が追い付いてないからじゃないかな……違うか、日々の悪さです。
 まだあるな、バンドリに帰りそうになってます。プロセカも7月ぐらいにイベントストーリー全部追いかけたりしてワンダショの話に号泣とかしてたんですけど、バンドリ君が全部過去のものにしちゃった……。

 

皆見たか!?MyGO!!!!!の話を!!!!!!!


 マジでバンドリなの?とか思ってた。プロジェクトが発足されてちょこっと追いかけてて「まぁ、最近Vtuberとか流行ってるしそんな感じの奴かな」とか考えてた。でもそこまでじゃなかった。それ以上でもあった。
 バンドリと言えばMyGO!!!!!前はモルフォまでだと若干ファンタジー染みた、それでもガールズバンドとして頑張る、前に進む彼女たちを明るく応援するコンテンツだと覚えてる。でも、彼女たちは違った……。
 迷子でも、前に進む。そんなキャッチコピーだからこそ彼女たちも前に進む、頑張る、明るく元気にやっていくストーリーかなって……いや、前に進むための一歩重すぎじゃない???????????
 迷うこと迷わない。それは大変恐ろしい意気込みだと感じてしまう。大人として社会に放り出された今、このままでいいのだろうか……もっと有意義に何か出来るんじゃないか……と迷う時間が勿体無いと感じる日々を過ごしている。例え高校生のあの頃を考えても、もうすぐ社会に放り出されることを考えると迷う時間なんて恐ろしい事象の一つだと思うだろう。
 そんな「迷い」という普遍的な大人にとって恐怖の存在を取り扱ったのがMyGO!!!!!である。おじさんは迷うことが怖い。だからこそ、その恐怖へと立ち向かう彼女たちを見た……けどやっぱり人間って怖くねぇか!?!?!?!
 一人一人のバックが重すぎる。本当にバンドリ?この感情後何回抱えればいいの?いや、本当に君たち剥き出しのまま進路も分からず走りすぎじゃない!?!?!?!いや!!!!!!!!!!!

豊川祥子!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 ……全部が台風の様だった。豊川祥子……お前……
 だからこそ、俺は踏み入れる。お前の、仮面が見つめる、先を……

 

――――ようこそ、Ave Mujicaの世界へ



 ま~~~~~~~じでバンドリに狂わされた。俺はりさゆきから、あやちさから、らんもかから逃げれたんじゃないんか???????
 やっぱ女×女コンテンツをやろうと先陣を切った大御所、やることに濁りが無いな……。


 後の近況はなんだろう、バロラントのランクがブロンズだったりOW2のサポートがシルバーだったりしてやっぱ思った以上に俺ってゲーム上手くね~なぁ~ってことだろうか。

 積みゲーもくそ増えてるし、消化したいけど腰の爆弾怖すぎる~~~~~

 と、ローレンさんの3Dお披露目ライブを見ながら書いてました。

 何かあればコメントとかツイッターにどうぞ
 Twitter  あ、Xか……慣れないよ……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?