見出し画像

世界政治同時進行世界史&日本史 継体天皇 増補3 修正2 2024.3.26

 孝霊天皇からの系図を下記に、列記致します。

記銘鉄拳記載内容・・・始めの部分👈増補2
⭕️辛亥年ー🔸171年、🔸桓帝武帝年間、日本は、🔸歴年主無し戦争中ー七月中記 乎 獲居 臣(オ ワ キ ノ オミ) 上祖(ジョウソ) 名 意富 比垝(オホ ヒコ)⭕️
👈増補1、修正1

孝霊天皇
 吉備津彦命・・・崇神天皇時四道将軍は、日本書紀編集者の挿入物
 ⭕️稚武彦王ワカタケヒコオウ⭕️👈増補1

孝元天皇
 大彦📘・・・記銘鉄剣の最初の王、四道将軍は挿入物  
                 上祖名①🟣意富比垝オホヒコ📘
👈修正1
  皇孫🔸
  武渟川別命・・・四道将軍は挿入物  【🟣多加利足尼?】
 少彦男心命
 彦太忍信命
  皇孫🔸
  ❷武内宿禰タケ ウチ ノ スクネ📖 其児名②🟣多加 利 足尼タカ リ ノ そくい📖
 武埴安彦命

開化天皇
 彦湯産隅命
  皇孫
  🔸❸丹羽道主命📙🙆‍♀️・・・四道将軍の話は、挿入物👈修正1
 詳細には記載出来ませんが、天照大神系列の人間です。従って、孫の倭姫が天照大神の初代斎宮を務められたのです。
 彦坐王・・・和珥氏の姥津姫の子。四道将軍は挿入物。和珥氏其の者‼️
 建豊波豆羅和気王
崇神天皇ー挿入物
 垂仁天皇が近畿地方奈良県の纏向建設に携わって居る隙に、狭穂彦、狭穂姫を焼死させ、大国魂、天照大神を皇居から追い出しました。
 彦五十狭茅命
 倭彦命
 五十日鶴彦命
 豊樹入彦命・・・毛野国に移動
 豊鍬入姫命・・・初代天照大神担当者、衰弱死寸前。天照大神一族は他所者を
         受付ません。
 八坂入彦命・・・邪馬台国を支配したと云うデマ。・・・挿入物
  皇孫
  八坂入姫
  夫:景行天皇

第11代垂仁天皇(上宮記では、伊 久牟 尼利 比古 大王-イ くむ いり ヒコ)
   ・・・神武天皇同様、狗奴國から入った天皇

 伊邪那岐、饒速日、邇邇芸、尼利比古と、邪や瓊ーニの付く名が有ります。
中国同様、東夷と同じ感覚です。
真名や倭言葉で、良く無い事や物を表現して居ます。

  開化天皇系の狭穂姫との子、では無く、🔸❸田島道主🙆‍♀️📙の子の真砥野姫
  との子です。👈修正1
 ❹誉 津 別尊:天皇い ツ ワき ノ ミコト🟢📕
  開化天皇孫🔸❸丹波道主🙆‍♀️📙🔸子の🔸日葉酢姫との子
 五十瓊敷入彦・・・戦死
 景行天皇
 倭姫姫:天皇🔸・・・福岡県の天照神社から移動し、伊勢神宮初代斎王
  妃
  碕戸辺(カニハタトベ、山背大国不遅の女、山代大国之淵の娘、開化天皇の妃
  の山代之䇮名津比系統、🔸❸丹波道主の🔸子の山代之大筒木真若王🟤の兄弟か?)
 ❹🟢磐衝別命(上宮記では伊波都久和希)🟠📕
 両道入姫命(石衝毘売命、誉津別尊の子の日本武尊の妃で、仲哀天皇の母)
  妃
  苅幡戸辺(カリハタトベ、碕戸辺の姉)
  (先代旧事本記と天皇本記では、🔸❸丹波道主🙆‍♀️📙の🔸娘の🔸真砥野姫とする。)
 祖別王(先代旧事本記では、同母兄に
  ❹🟢磐撞別命ー磐衝別命。ー伊 波 都久 和希イ は(私は、の様に、今でも、ワと発音して居ます。) ツク ワキ🟠📕

〈注〉
  片仮名に拠る読み仮名表示中の平仮名は、解読目的の為、独自解釈した物。
 🟣は、記銘鉄剣上の名前です。🟠等は、良く似て居ると云う表示です。
 🔸等は、注目する箇所です。📚等は、同一人物として可です。
 大王ーオオキミ、王ーキミー君ーきみ👉き、
 別ーワケーワきー獲居ーワケーワきー倭の王(君)ーワ ノ キミ。
 但し、応神天皇以前迄の表記です。記銘鉄剣名は除きます。

              其児名③🟣弖已 加利 獲居テい カリ ワき🙆‍♀️📙
 当時の、福知山市の状態を倭言葉で、見事に表現して居ます。
 上宮記の彦主人王の先祖の記載には、似て居る名が3箇所も在り、信用出来ません。
 此処で記載致しますが、倭言葉の銘文から判断して、此鉄剣は、筑紫平野で生活して来た人が製作した物です。
 本居宣長は、真名を、平仮名混じり文に直しましたが、小生は、倭言葉其の物の専門家です。
  三世孫(国造本記)
  ❹武伊賀都別命タケ イ ガ ツク ワき ノ ミコト🟠📕
  三世孫(上宮記)
  ❺伊 波 智 和希-🟢磐城別命-石城別命-イ ワ キ ワき🟡🔵📚
  ・・・日本武尊(誉津別尊の長男)
              其児名④🟣多加 披次獲居タカ は つく ワき🟠📕
  四世孫(上宮記)
  ❻伊 波 己 里 和希イ は キ リ ワキ🔵
  ・・・日本武尊の子(誉津別尊長男の子、266年叔母の倭姫から天照神社に
  有った草薙の剣を貰った命、上野ー能褒野ーアガ野で、豊樹入彦軍の
  千速降矢が脚に当たり、白猪が介護しましたが、御マガリ様と成りました。)
               児名⑤🟣多沙 鬼 獲居タサ キ ワき🟡📚
  五世孫(上宮記)
  麻和加 介(マワカ キ、真若 君🟤)    
   
              其児名⑥🟣半弖比ハテヒ
  ・・・果てたのでは無いのでしょうか?
     まさか、お一人で立ち向かったのでは無いでしょうね。👈増補2
  六世孫(上宮記)
  阿加 波智 君(アカ ワキ ノ キミ)  
              其児名 ⑦🟣加差 披 余カサ は ヨ🛍
  ・・・倭イの国を表記する伊イを、国の状態を表現する倭言葉ー真名で
  置き換えた、多加や多沙からまとめて、加差を取ったのでは無いでしょう
  か。余は、余裕を持って、生きて居ると云う意味でしょう。
  いっくら武内宿禰が長寿でも、忍熊尊迄は届きません。攻め滅ぼす理由は有りません。三百七歳ってとんでも無い事を書いて居ます。作文でしょう。
 舎人親王の賢さの勝利です。
  ❼仲哀天皇 帯中比子天皇タラシ ナカ ヒコ スメラミコト🛍
              其児名⑧🟣乎 獲 居オ ワ き📗
👈もしかしたら、籐大臣か?👈増補2

 辛亥の年411年、此年なら、忍熊尊は生き続けて居られます。太宰府は、出来上がって居ます。完成祝いに製造した物でしょう。
 仁徳天皇が後から天皇になって居ます。顕宗天皇と仁賢天皇の様で、何か解せ無い事項です。作り話の様な匂いがします。
 氏や育ちは、突然には、変化致しません。小生には経験が有るのです。
 履中天皇~雄略天皇迄の在位期間が倭の五王の朝貢年と余りにも似て居るのです。
 判りました。🔸倭王興は、きっと、安康天皇🔸です。在位期間も3年です。
問題は、ワカタケルと呼ばれて居たと云う証拠が、今の処見当たら無い事です。
 菟道稚郎子天皇でしょう。無税の3年を更に3年伸ばすと云う話が有りました。
実際に伸ばしたのです。
 だから、シキ宮を昼は人が作り、夜は神が作ったのです。髪長姫の血は、小生に迄伝わって居ます。
 ヤッコさん達、此処迄やらかせば、テロに合い、他界する事は避けられません。八世紀特に、720年日本書紀公開後、多発したのでしょう。当然です。藤原4兄弟は、ペストの名の下に、やられて居ます。
 手口は、自分達一族が日本にやって来て居ない時代のほぼトップの親に、自分達の祖先を挿入する事です。天子屋根とか。
 現在でも、背乗して、やられて居ます。

 此れが、何を示すのか、表示し無くても、宜しいですね。
 古事記と日本書紀の内容は、精査して使用する必要が有ります。
👈増補3

⭕️  ❽忍熊尊、籠坂命、
   もしかしたら、籐大臣👉讃&珍か?👈修正2
  だとしたらば、
  神功皇后の西征は358年頃、讃の朝貢は、413~430、珍は、438年
  神武天皇と仲哀天皇の婚姻も無い事になります。
  大変ずれて居ます。👈増補2
  倭の五王
  Ⅸ讃 日本名不明
  Ⅹ珍 日本名不明⭕️👈増補1

  ⭕️七世孫
  乎波智 君(オワキ ノ キミ) 
  八世孫(上宮記)
  汙斯王、(ウシオウ)⭕️👈修正2似てる名が3対出て居り、信頼性の問題で、
  除外

  ⭕️Ⅺ済 倭武王の父 日本名は不明⭕️👈増補1
  系統が遠い方です。讃珍ー忍熊尊、籠坂命との交流は無かったでしょう。
👈増補2
  九世孫(倭の五王、中国側の朝貢記録、日本に記録無し)
  Ⅻ興 (武からの上表文で、父と兄の喪に服して居たと記載)
  十世孫(倭の五王の中国側の記録、記紀)
  ⅩⅢ武 第26代継体天皇

⭕️埼玉県サクタマ古墳群稲荷山古墳出土記銘鉄剣後半部
世々為 杖刀人首 奉事 来至今 🔸獲加多支鹵 大王🔸 寺在 🔸斯鬼宮🔸
🔸ー太宰府、歴年主無し戦争中の240年頃開発開始か?407年以降本格的開発ー🔸時 吾左治天下令 作此百練利刀 記吾奉事根原也
 日本書紀には、仲哀天皇の五世孫が居たとの記載有り。⭕️👈増補1

 開化天皇記の御真城入彦尊、欽明天皇記の蘇我氏、斉明天皇記の藤原氏と同様、和珥氏が突然出て来る筈は有りません。著者等の後付けです。

  小生の楽しみが、終わっちゃいました。
  お疲れ様でした。

増補1、2、修正1、2 : 2024年3月27日
増補3 2024年3月28日
  

  
  
 



 
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?