【お金】コロナ下、緊急小口申請【もらえる?】

お疲れ様です。あづきです。

みんなも好きな、お金のことを書くよ笑

先日、ネット申し込みして、
10万円の給付金ありがたく受給。
手配してくださった方々ありがとなー。

特例の緊急小口というものがあるということで、それも申し込んでみたのよ。

コロナの関係で、
持病のSLEによる易感染注意と、
訓練校も休止のために
ハロワに行くタイミングも完全に出遅れた。
貯金崩して生活してるんやし、十分理由になると思ったんだ。完全に動けずに出鼻をくじかれたからね。

と、いう理由で、ダメ元で特例の緊急小口資金申請した。

(さらに、自分が暫く非課税世帯であるのは間違い無いので返済免除で、受給できる可能性があるかもしれないと思ったの。)

結果は、
対象外と電話がきたわ〜🥺いけず

対象になりそうな方はまじで受給申請しましょう。暫く非課税世帯なら尚更。そのまま受給できるかもしれないからね。

お金は心の余裕。

説明を受けると、
対象者は、コロナで働いていたところから雇い止めになった人や減収した方が対象。

内定取り消しの方やわたしのような理由の場合は、不受給だそう。

担当の人と話したけど、
生活保護を受けろと言われた。

わたしが話したことは、実家に帰ると地域医療の限界で難病の診察や断続的治療できる病院がないし、通い切れない。だからわたしは、東京にいる。田舎では、足(クルマ)もないと職もみつけられない。また金がかかる。東京は、交通弁が素晴らしくよい。これが自分が東京にいる理由。

なにより、今いる病院の主治医達を信頼している。病気を悪化させない、精神的に安定する材料がある。

これを説明すると、これは十分、受給を受ける理由と言われました。まぁ、みんなそういうんだよね、わらっちゃうよ。慰めなのかな?マニュアルなのか?担当者にとってもこれも仕事なのは間違いない。これは私の八つ当たりボヤキだ。すまん。


わたしは不受給だったけど、特例の緊急小口が、対象になりそうなら、ダメ元で申請してみよう。非課税世帯なら、そのまま受給できる可能性があるからね。

お金は、裏切らないのだ


以上

訓練校受かりますように。

あづき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?