電車通勤を通して気づいたこと

今日は

電車通勤を通して

気づいたことをお話します。

私は仕事に通うため

毎日電車通勤しています。

朝の通勤電車は満員になります。

なぜなら

朝は絶対電車に乗らなければならないニーズが高いからです。

理由は仕事に通勤するための手段だからです。

電鉄会社は

私たちに必要な

通勤手段を

価値にして

提供しています。

他にもGoogleは検索という機能をつくり価値を提供しています。

Facebookはつながりという機能をつくり価値を提供しています。

「YouTubeの動画もこれを生かせないか」と考えました。

「私たちが絶対必要な事を提供できれば価値が高くなるのではないか」

と思いました。

「気分転換」

絶対必要なこと。

落ち込んだり

疲れているときに

気分転換は必要ですね。

スッキリしたいとき

笑いたいとき

って誰でもあると思います。

気分転換になることを提供できれば価値が高くなるかもしれません。

見てる視聴者が気分転換になりそうな事をやってみる。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?