見出し画像

ADOLOGI(アドロジ)の評判を社員にインタビュー!#4

初心者でも自動で収益が得られると話題になり、注目を集めているネット販売システム「NAS」。そんな画期的かつ新時代のシステムであるNASを開発し、提供している株式会社adologiとは、どのような会社なのでしょうか?

今回は、adologiで働いている社員へのインタビューをもとに、実際の社内の雰囲気などをご紹介します。

adologiに興味がある、働いてみたいという方の参考となる内容ですので、ぜひご覧ください。

ADOLOGI(アドロジ)の評判をインタビュー!

ー これまでの経歴を教えてください。

大学卒業後は、会社員として工場に勤務していました。毎日機械と向き合う中で、もっと人と関わる仕事がしたいと思うようになり、思い切ってアパレルの世界へ飛び込みました。

ー 前職はどんな仕事をしていましたか?

前職ではアパレルブランドのショップ店員として、接客販売や、お客様へコーディネートの提案などを行っていました。

ー Adologiに入社した経緯や決め手はなんですか?

人と接することが好きなので、この性格を活かし、もっと社会に貢献できる仕事をしたいと考えるようになり、adologiが持つ価値観や事業内容に興味を持ちました。他に、最先端のビジネスに関わってみたいと思ったことも理由の1つです。

また、お客様の信頼を勝ち取るためのコミュニケーション方法や、提案力が求められるなど新しいスキルを身に付けたいという思いから、転職を決めました。

ー Adologiの雰囲気はどうでしょうか?

比較的新しい建物に入っているオフィスなので、内装は清潔感があり、設備も充実しています。社員が業務にしっかり集中できる、整った環境です。

adologiのエントランスには自社が手掛けた馬の乗り物があったり、会議室には大きなティラノザウルスが置かれているなど、ユニークな雰囲気となっています。また、大きな窓がある会議室は、明るく開放的なスペースになっており、とても心地が良いです。

社員は皆お互いを尊重し合える関係で、とても働きやすい職場だと感じています。定期的にランチに行ったり、休日には社員同士で遠出するなど、プライベートでも親睦を深めています。

仕事はスピーディーに進みますが、社内の風通しが良いので、疑問点や困ったこともすぐに相談できます。みんな周りのことを考えて行動できる方ばかりです。

また、社員それぞれが目標を掲げ意欲的に仕事に取り組んでいるため、それが良い刺激となり、スキルアップへと繋がっています。ライバル関係でありながらも、お互いに知識や経験は共有し合い、会社全体が成長していける環境です。

ー 現在の業務内容について教えてください。

Webマーケティング部門を担当しています。具体的な仕事内容は、フランチャイズ店オーナーや個人事業主の方に向けての、インターネット販売の提案です。

お客様にadologiの商品の理解を深めてもらえるよう、わかりやすい話し方や、興味を持っていただけるような提案を心掛けています。

ー NASシステムはどんなシステムですか?

NASは、大手ショッピングサイトを活用し、在庫を一切抱えることなく、1日30分程度からの作業で自動的に売上が作れる、ネット販売を補助する画期的なシステムです。

ショップを開店させるまでには様々な作業がありますが、最初に行うべき工数を減らすことで、ネットショップ運営へのハードルを下げることができるのがNASです。

NASでは、商品が売れてから、アメリカECサイトより取り寄せ作業を行います。この仕組みにより、在庫を買えるリスクを抑え、堅実なショップ運営を可能にします。

ー パートナー様からはどのような声をいただきますか?

パートナー様からは、導入後1ヵ月で成果が出始め、数か月後には数倍もの収益になったとの声を多くいただいています。

また、システム導入時の準備段階では、ガイドラインがしっかりしているため不安なく進める事ができたことや、その後のサポート体制も「完璧」であるとの声も多く、ご好評となっています。

ー これからAdologiやNASで叶えたいことを教えてください。

adologiがご提供するNASは、導入前はもちろん、導入後も担当者が万全のサポートを行います。パートナー様の大きな利益が見込めるよう、私達も全力で日々業務に励んでいきます!

ー Adologiで働く魅力をお願いします!

adologiで働く魅力は、3つあります。1つ目は、スキルアップや人間力を成長させることができる環境です。営業マーケティングの仕事では、お客様にとってわかりやすい話し方や提案力が身に付きます。

幹部候補としては、的確な指示を出すことや、部下の不安や悩みを解消するなど、人の上に立つ対応力が求められるため、物事をスムーズにこなせる人間力が育ちます。

2つ目の魅力は、ワークライフバランスが充実していることです。プライベートも大切にすることで、長期的に会社で活躍できる人材が育ちます。働き方に対しても柔軟で、お子さんがいる社員だと保育園へのお迎えに行くことや、急な病気の際の休みにも対応できます。

仕事を優先させる人、趣味の時間を大切にしたい人、家族を大切にしたい人など、それぞれの価値観を認め、尊重し合える環境なのもとても魅力を感じています。

3つ目は充実した福利厚生制度です。「大人の社会見学」という制度があり、年に1〜2回、国内旅行の交通費を会社が負担してくれます。同伴者1名分まで負担してくれるので、社員にとても好評な制度で、私も毎年旅行に行っています。

オンオフの切り替えがしっかりとでき、社内やチームの雰囲気も良く、全体的に非常に魅力あふれる企業です。

ADOLOGIの採用情報

adologiでは、下記の職種を募集しています

・Webマーケティング営業

仕事内容:FC店オーナーや個人事業主に対してのインターネット販売の提案
勤務時間:10時~19時
雇用形態:正社員
給与  :月給23万円以上(営業経験2年以上の方は月給25万円~)
福利厚生:社会保険完備、交通費支給、研修制度あり
休日  :完全週休2日制、祝日、GW、夏季、年末年始

・Webコンサルティング営業・カスタマーサクセス

仕事内容:NASの提案や問い合わせ対応
勤務時間:10時~19時
雇用形態:正社員
給与  :月給30万円以上
福利厚生:社会保険完備、交通費支給、研修制度あり
休日  :完全週休2日制、祝日、GW、夏季、年末年始

・幹部候補

仕事内容:幹部候補としてサイト運営、マーケティング、企画戦略
勤務時間:10時~19時
雇用形態:正社員
給与  :月給23万円以上
福利厚生:社会保険完備、交通費支給、研修制度あり
休日  :完全週休2日制、祝日、GW、夏季、年末年始

adologiでは、福利厚生制度として「出戻り制度」というものを実施しています。出戻り制度は、独立や転職など様々な理由で退職した方に、再びadologiで活躍してもらう制度です。

会社の文化をすでに理解している元社員ならば、即戦力として期待できるため、この制度を取り入れています。お気軽にご相談ください。

ご応募・お問い合わせ先はこちらです→→https://adologi.co.jp/recruit_contact/

ADOLOGI(アドロジ)の評判まとめ

この記事では、adologiで実際に働いている社員へインタビューした内容をご紹介しました。

  • Adologiの評判をインタビュー!

  • Adologiの採用情報

今話題のNASを提供しているadologiに、就職や転職を希望する方が増加中です。社員からの評判でも分かる通り、とても風通しの良い風行きで魅力ある企業です。

自分自身のスキルアップや人間性を高め、実力を付けることができるadologiで、ぜひ一緒に働きましょう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?