見出し画像

海外旅行先のLTEバンド 西欧

海外旅行先のLTEバンドシリーズ、勝手に進めます。西ヨーロッパです。

散らばっているようにも見えますが目を凝らしてみると並んでいる部分が見えます。3が最重要であることがわかります。そして次に20。あればよい程度が7であることがわかります。

書き忘れていたことがあるんですが、その国で飛ばしてるバンドと端末の対応バンドという観点から見ると、例えばアンドラなんてそうなんですが…… 超有名なSIM2Flyでこの地を訪れても実はつながらないんです。いまのところSIM2Flyのカバーにはアンドラが含まれていないのです(2019年8月現在)。国の対応バンド、端末の対応バンド、そしてSIMの対応国、これらが合致しないと使えないわけで、海外でスマートフォンを使うというのは実に奥深いわけです。とはいっても、メジャーな国だったらそんなに心配する必要なはいんですけどね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?