マガジンのカバー画像

日本海軍軍人伝

116
日本海軍の軍人について
運営しているクリエイター

#階級

中尉と中佐がなかったころ

中尉と中佐がなかったころ

 日本海軍では明治19年から30年まで中尉と中佐および相当する階級を廃止していました。
 以下の記事は階級の概説になります。

尉官と佐官の初期設定 明治3(1870)年9月18日、海軍少尉、中尉、大尉、少佐、中佐、大佐の階級が新設された。尉官と佐官(当時の用語では士官と上長官)を6階級としたのは陸軍が範としていたフランス陸軍にならったものだろう。武官の階級は文武官共通のランク付けである位階と関連

もっとみる