100万円馬券の仕組み ー2【統計 競馬】

100万馬券の仕組みについての2回目です。実例は、2020年最大配当になるだろう2020/8/22 新潟11R 日本海ステークスです。
さて、このレースの最大の特長は、波乱度が3.5を超えているところです。
この数値を超えると、何が入線しても不思議ではないレースになりがちです。特に、このレースのように、複勝内予測値(多変量解析値)の標準偏差が0.12未満になると、人気馬総崩れの大波乱になり、とんでもない人気の馬が入線します。
実際、このレースは、14番人気→8人気→16人気と入線しています。
このようなレースの場合、これに適応した穴目を選択する予想ステップが必要になります。と言っても、根拠のある穴狙いです。
尚、馬券の購入は自己責任でお願いします。また、的中を保障するものでも、保証するものでもありません。
ご承知おきください。
■分析表
2020年8月22日(土曜)3回新潟3日 11レース
日本海ステークス
No Pr_03 RK タイム TR アナシス AR OR バメイ
01 0.185 10 81.8 06 2.6 01 14 ソロフレーズ
02 0.270 06 82.1 04 2.6 01 12 エストスペリオル
03 0.333 04 82.1 04 2.4 03 06 ノチェブランカ
04 0.160 13 66.3 11 0.2 15 15 スターライトブルー
05 0.408 02 41.4 16 0.0 16 11 ロジティナ
06 0.255 07 80.8 07 1.0 09 10 ミッキーバード
07 0.161 12 66.6 10 1.4 08 03 ローズテソーロ
08 0.287 05 61.9 14 0.6 11 05 ダイアナブライト
09 0.113 14 65.6 12 2.2 04 16 マイネルラフレシア
10 0.100 15 50.9 15 0.8 10 07 ヒュミドール
11 0.236 08 82.8 03 2.0 06 02 トラストケンシン
12 0.224 09 69.6 09 0.6 11 01 ダンスディライト
13 0.360 03 77.8 08 1.8 07 09 アストラサンタン
14 0.047 16 63.3 13 0.6 11 04 ナムラドノヴァン
15 0.173 11 83.0 02 2.2 04 13 グレンガリー
16 0.450 01 90.6 01 0.4 14 08 グロンディオーズ
標準偏差 0.110 非常に少ない差:接戦
波乱度 3.542  大きな波乱度:人気馬の信頼性が低い
予測平均 0.235 平均的なレベル:混戦の色合い
■レース傾向分析
Pr_03(多変量解析による複勝内予測値)の標準偏差が0.12を切り大接戦です。
また、オッズから算出した波乱度は3.54と高く、人気馬の信頼性はとても低いです。
レースレベルは、平均的なので、大混戦と言えます。
つまり、このレースは何が入線してもおかしくないレースです。

<波乱度3.5以上のレースの予想ポイント>
波乱度3.5以上のレースでは、予想方法を穴馬券仕様にアレンジする必要があります。
ポイントは、
①人気馬を疑う
②二桁人気を探る
③複勝内予測値上位2頭以外、複勝内予測値、および、タイム指数を過信しない

以上、3つの観点です。

□5ステップ馬券予想法(波乱度3.5以上適応版)
1.【変更なし】分析表のRK(Pr_03(多変量解析した複勝内予測値)ランキング):1位、2位(これは変えてはならない項目です)
 グロンディオーズ ロジティナ

2.分析表のOR(単勝人気):3~5番人気(締め切り10分前程度でOK)が、RK:3位以上(ランク下位)の場合
【3.5以上適応】分析表のOR(単勝人気):3~5番人気(締め切り10分前程度でOK)が、TR:9位以下(ランク上位)、且つ、RK:11位以上(ランク下位)の場合
 該当なし

 3.5適応の主旨は、上記ポイント①③です。
3.分析表のTR(タイムランキング):1位、2位が、OR:6番人気以上(人気下位)の場合
【3.5以上適応】ここはスキップします。使いませんので該当なし。
 3.5適応の主旨は、上記ポイント③です。
4.分析表のOR:1番人気が、RK:6位以上(ランク下位)の場合、または、OR:2番人気が、RK:7位以上(ランク下位)の場合
【3.5以上適応】OR:2番人気が、RK:7位以上(ランク下位)の場合
 トラストケンシン

 3.5適応の主旨は、上記ポイント①②③全部です。特に1番人気は、複勝内予測値上位2頭に適合していない場合は無視します。
5.分析表のAR(アナシス(穴馬指数))のランキング):1~4位が、RK:10位以下(ランキング上位)の場合
【3.5以上適応】分析表のAR(アナシス(穴馬指数))のランキング):1~4位が、RK:10位以上(ランキング下位)の場合
 ソロフレーズ グレンガリー マイネルラフレシア 

 3.5適応の主旨は、上記ポイント③です。

以上 グロンディオーズ ロジティナ トラストケンシン ソロフレーズ グレンガリー マイネルラフレシア の6頭
入線順  ソロフレーズ→グロンディオーズ→マイネルラフレシア
3連単 1-16-9 6,728,500円 3256番人気
3連複 1-9-16 1,472,420円 557番人気
馬連  1-16 65,100円 96番人気

最後に、波乱度3.5以上のレースでは、入着順までを予想することが非常に難しくなります。そもそも、外しても構わないという姿勢でないと、ここまでの波乱には対応できません。


サポート頂くととても励みになります。よろしくお願いします