『僕の母がルーズソックスを』

朝倉宏景さんの作品。

高校生の潤平は、自分の母親のことを芽衣子さんと読んでいる。

ある日、芽衣子さんの様子がおかしくなった。なんと、体はそのままだが記憶は17歳当時のものしか持ち合わせていない状態に!


帆乃夏がフライドポテトを潤平の鼻に突っ込むシーンが、とても面白かった。

カラーギャングというシステムを知らなかったので、勉強になった。

芽衣子さんが高校の制服で潤平の学校に来た場面は、潤平の気持ちに同情した。

修一がグラフィティについて語る場面が印象に残っている。

潤平という名前の由来に納得した。


印象に残っている文

「ものわかりのいい母親と、反抗期の息子のエチュードだった」

「子どもって、親の愛情をしっかり受けないと、正しく育たないって言うじゃない? でも、洪水みたいに、あふれんばかりの愛情を受けすぎると、窒息状態になって、それもまた問題なのかなぁって」

「記憶を戻すには、慎重に、さらなる負担がかからないようにしなければなりません。砂の山にトンネルを掘る作業を想像してみてください。丁寧に掘り進めて、周囲をかためていかないと、トンネルが開通する前に、山はあっけなく内側から崩壊してしまうでしょう。また、治療の過程で間違った記憶が捏造されないともかぎりません。細心の注意が必要です。人の記憶というのは、我々が考えているよりも、あやふやなものなんです」

「ギャルの格好は武装なんだよ。大人にいいようにされないためのーー弱みにつけこまれないための武装なの。戦国武将が派手なヨロイを身にまとう、みたいな」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?