アニメの感想『犬王』

アマプラで宣伝してたので観てみました。

どんな話なのか全く知らずに見たので結構楽しく見れました。

室町時代の芸能・能楽のお話ーー平家物語の琵琶語り
平家の呪いを受けた琵琶法師(?)と平家の呪いを受けた猿楽の異形の子犬王が前衛的な舞台を繰り広げて人々を熱狂させるお話

室町時代の一観客の目線で見ると面白いです。

主人公たちが前向きな感じなので重さがなくていい感じで見れました。
でも結構悲しいストーリーです。

異形の子は技術を習得する毎に、呪われた体の一部を取り戻していきます。
声を女王蜂のアヴちゃんが担当してます。

犬王 って本当に存在したお話なんですね。凄く人気があったみたいです。
観阿弥・世阿弥って習った記憶があるけど、ほとんど覚えてないのでwikiで調べてみました。

犬王の外見がどう変わっていくのか?気になって最後まで見てしまうーーそんな作品でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?