見出し画像

昨日はいいニーハイの日でした

昨日はいいニーハイの日だったので前に途中まで描いてた絵を利用してニーハイを描こう!って事で描きました


いいニーハイの日

で、なんで大漁旗を持ってるかというと
(大漁旗だけど見切れてて…というか全く見えてないです)

丁度昨日、株主優待が届きました。
『日本〇クーポン券』というものです。

旦君と
「日本〇って?」
「クルーズ船って書いてあるけど、どんなのかな?ブッフェとかなのかな?豪華客船かな?どこら辺をクルーズしてるんだろ?」
「船長が白いかっこいい制服着てるヤツ」
「乗船前にずらーっとスタッフとかレストランのシェフとか並んでて」

「なんか船に紙貼って何かを隠してあるけど、気にせず乗り込むやつ」

「乗ったら最後、3か月は遠洋クルーズに出て戻って来れないやつ?」
「MRIみたいなタコ部屋に詰め込まれて、MRIのアラームみたいなのが鳴ったら蟹の大群がいる合図なのでゾンビのように皆起きだして、網引きに行くやつ?」

「船長に『あのレストランのシェフとかは?』って聞くと、『あれは見送りに来たスタッフですよ』とか言われるやつ?」

「連続3時間寝れたら良い方、アラーム鳴ったら強制労働。倒れたら海にぽい」
「長靴と合羽は持参。そうじゃなきゃ買わないとダメ」
「3Fではカジノやってて、班長が私たちの少ない給料をかっさらっていくやつ」
「船だけの共通通貨があって、それを溜めると1日甲板でぼけーっとしてていい券買える」
「帰ってくる頃には人生観変わってて、多少の事では動じなくなって、死にたいとか甘え!って思えるようになる……けど、カニ缶見ると過呼吸になる」
「震度6以上の激しい揺れの地震でも『あ、今日は穏やかですね』的な感じで平気になってる」
「あの紙の下には『蟹工船』って書いてあるんですね」
「もう、『日本〇』って名前からして漁師の船だしね」


という妄想を2人でしてたので、それも盛り込んでみました。

セーラー服着てるのは、下書きがセーラー服だったからです。(あと、セーラー服が好きだから)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?