見出し画像

ボイス系のアプリはもっと発展するかもですね

多くの声優さんの声をサンプルにした音声AIが開発されました

これってネタ動画とかじゃないですよね?

お絵描きもAI
セリフもAI
今後音楽とかもAIで作曲とか出来そうだし
絵も音楽も得意じゃない一人のクリエーターが音楽動画やアニメを作る事ができるようになるかも。

初音ミクのサンプリングボイスを大勢からとった感じなのかな?
私はプログラミングとか全く分からないので出来たアプリを使うだけの人なんだけど

こういうのが出来ると、ネット上では性別も年齢も外見も声も理想の自分になれるのかも。


中国の開発者凄いですね。
日本だとめちゃくちゃ叩かれそうだけど(mimicの時がそうだったし)


私の作ったタイトル画像が微妙すぎる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?