見出し画像

root 2 再び、オートバイ。

退院して数か月後、オートバイに乗るようになります。

事故の割にオートバイはダメージが少なく修理で再生しましたがオフロードバイクなので始動がキック式250cc単気筒なので折れた右足では怖くてキックができない。

「左足があるじゃないか!」でも、跨った状態で右足でキックペダルを蹴るように作ってあるのに左足で蹴る!どうする?

サイドスタンドを立てた状態で左足でキックペダルを蹴る!

思い付いたが実際にやってみると難しい。何回かオートバイを転しながらチャレンジするができない。

初めて自転車に乗る事にチャレンジした日のように、その日は諦めた。

2、3日後、キックでエンジンがかかったが、成功率がとんでもなく低く、メッチャしんどい。「公道で走っていて、エンストしたら」と考えると怖くて乗れなかった。

でも、オートバイに乗る事が好きで、オートバイしか交通手段が無い私にとって左足キック始動をマスターするほかに方法がなかった。

それから何日かかけて、左足キック始動をマスターができるようになった。

繰り返しの練習でできるようになる!「慣れ」って凄い!

暫くの間は左足キック始動で乗っていましたが、さすがに面倒臭い。右足に怖さが無くなった頃に右足でキック始動ができるようになると普通に乗るようになり、事故の恐怖も薄れていった。

オートバイに乗れるようになった!あの人に会いに行こう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?