見出し画像

日高村フォトラリー!!

こんにちは!学生団体あだたんです。
この度、初オフライン単独主催イベントを行うことになりました!
ぜひ皆さんご参加ください。

お申し込みフォーム (72 x 20 in)

どんなイベントなの?

そもそもどんなイベントなのか?
今回行うイベントは、コロナ禍でも日高村の新たな魅力を再発見できるアウトドアイベント「フォトラリー」です!

フォトラリーとは、参加者が村内それぞれ設定された複数のチェックポイントを制限時間内にまわり、チェックポイントの写真を撮りながら高得点になるように競うという競技になっております。

細かいルールは…
1、チーム内で作戦会議
・チェックポイントの記載された地図とチェックポイントの写真の見本の描かれた表を見ながら各チームで作戦会議!
・写真映えに振り切って、楽しみながら回るコースにしても良し!ガチで上を狙いに行っても良し!
・実はどこの場所を回るかで点数が変わるため、この時間はフォトラリーの中でかなり大切です。

紹介ページ画像

2、チェックポイント巡り
・制限時間内に多くのチェックポイントを巡って集めましょう!
・チェックポイントの写真見本を見ながらその写真と同じ構図で撮影しましょう。
その写真の中には必ず撮影者を除いたチーム全員がいるようにしてください。
・移動は自分たちの足で!日高の魅力を知るには歩き、走りが一番!
歩きでしか見れない風景や運動不足解消になるかも?
・移動はチーム全員で!手分けして点数を集めたら失格です!(チームワークが試されますよ!)

見出しを追加 (19)

3、ゴール
・制限時間内にチーム全員でゴール!
・1分遅刻することに減点が生じてしまい、30分以上かかってゴールしてしまったら失格!
3時間お疲れさまでした♪

画像3

みんなでゴール♪

4、結果発表
・ポイントの高かったチーム上位3チームを表彰いたします。

参加者の声

4月に行ったプレ大会では、92%の満足度を獲得!(n=16)

見出しを追加 (7) (1)

日高村の中でも一度は行ってみたい観光スポットだけでなく、結構コアな場所もフォトスポットになっているので日高の魅力が再発見できるのではないでしょうか?
 乗り物に乗る以外、歩いても、走ってもok!そして、大人も子供もみんな参加できるフォトラリーぜひご参加ください。

お申し込みフォーム (72 x 20 in)


イベント基本情報

画像9

[大会概要]


お申し込みフォームはこちらから(10月15日 午後6時以降公開予定)

競技内容

画像7

navitabi」(URL https://navitabi.co.jp/)は「ナビたび合同会社」が提供するアプリです。利用要件等は参加者でご確認ください。通信費は参加者がご負担ください。

スケジュール

画像9

当日の天候、集計状況などの要因で時間が変更になる可能性がございます。
予めご了承ください。

開催地

[会場] 日高村役場沖名駐車場
・集合兼スタートとフィニッシュの会場にもなります。
・会場に荷物置き場をご用意しますが、貴重品は各自お持ちください。
・更衣室はございません。当日は動きやすい服装でお越しください。
[住所] 高知県高岡郡日高村沖名3-2

[無料駐車場] 日高村駐車場
[住所] 高知県高岡郡日高村下分188

画像9

主催者情報・お問合せ

[主催・事務局] 学生団体あだたん!!!! (代表:野村)
[お問合せ] mail: adatantomatan@gmail.com
                    TEL: 050-3558-4106
[協催] 日高村観光協会
[後援] NPO法人日高わのわ会、日高酒蔵会
    現在募集中!

大会要項

以下の要項を遵守してください。

■エントリーにあたって下記を承諾したものとします■
1.11月5日を目安にイベントリマインドのご案内をします。

2.立ち入り禁止エリア(当日配布する地図参照)には入らないでください。

3.本大会は競技専用のエリアはなく日高村内で行われます。
よって以下の条件を厳守してください。

交通ルール
・山野や路上、日高村内へのゴミ捨て禁止(ゴミは持ち帰ります)
・神社・寺社境内や衝突の可能性がある場所は走らない
・私有地や学校など無関係な施設の通り抜け禁止
・その他一般的といわれるマナーを守ること
※以上を守れない場合は主催者の判断により失格等の決定に従います。

4.大会で使用するアプリ「navitabi」のダウンロードができるスマートフォンをチームで1つご用意ください。

4-1.天候・災害、新型コロナウイルス蔓延防止などによる大会中止の際は速やかにお知らせします。

4-2.新型コロナウイルス感染症拡大に伴う大会中止の判断は以下のように定めます。
イ) 日高村内において感染症クラスターの発生や感染経路不明の方の発症が確認された場合
ロ)主催者内部で感染または、イベント実施概要「新型コロナウイルス対策につきましての参加者様へのお願い」の(1)に準ずる感染の疑いが確認され、該当者を除いた人員での大会運営が困難な場合
ハ)日本政府、高知県および参加者の居住する自治体の多くより緊急事態宣言または往来自粛要請が発出され、その後の解除の見込みがない場合
ニ)その他、日本政府、高知県、日高村や競技団体が示す感染リスクへの対応が整わない場合
ホ)感染症拡大が変則的、複合的に発生し、主催者が大会中止が必要と判断した場合

5.自己の責任により体調を管理し、体調不良の場合は競技を中止してください。

6.本大会には、怪我・病気につながる事故が発生する危険性が潜みます。運営者は、安全確保とその説明、迅速な対応に努めますが、参加者の皆様も安全管理に一定の責任を負っていることをご理解頂き、安全な大会催行にご協力ください。
※不慮の事故が発生しても運営者は責任を負えません。

7.不慮の事故が発生した際は、大会運営者加盟の傷害保険の範囲内でご対応します。
ただし、既往症の発病に関しては保険の適用はありません。

8.イベント中に撮影した写真をイベントの紹介などでご利用させて頂く場合があります。

9.報道関係の掲載権・使用権は主催者に属します。

10.不正行為(虚位申告・代理参加等)が発覚した際は出走を禁止します。

11.トラブル・建築物等の破損等があった際は速やかに報告します。

12.別途定める【新型コロナウイルスを想定した感染拡大防止対策について】に従います。

新型コロナウイルス感染防止対策

 1. 以下の事項に該当する方は、参加をお控えください。
ア)体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
イ)同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
ウ)過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
エ)大会前14日以内に、居住地に緊急事態宣言または往来自粛要請が発出されている場合

2. イベント当日に以下の情報を提出願いします。
  ① 氏名、年齢、住所、電話番号(申込時から変更がある場合)
  ② イベント当日の体温
  ③ イベント前2週間における以下の事項の有無
    ア 平熱を超える発熱
イ 咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状
ウ だるさ(倦怠(けんたい)感)、息苦しさ(呼吸困難)
エ 嗅覚や味覚の異常 オ 体が重く感じる、疲れやすい等
カ 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触の有無
キ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
ク 過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

3. マスクの持参をお願いいたします。
参加受付時や着替え時等のイベントを行っていない 際や会話をする際にはマスクの着用をお願いします。なお、運動中のマスクの活用は参加者様ご自身の判断によりますが、人混みが予想されるときや主催者が別途マスクの着用の指示を行った際は従っていただきますようお願いいたします。

4. イベント会場に設置してあるアルコール等を使用し、こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒の実施をお願いします。

5. 他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2mを目安に(最低1 m))の確保をお願いします。

6. イベント中に大きな声で会話、応援等をしないようお願いいたします。

7. イベント中に、唾や痰を吐くことは極力お控えください。やむを得ない場合は、周囲を確認し飛沫の飛散に注意し行ってください。

8. タオルの共用はおやめください。

9. 飲みきれなかったスポーツドリンク等を指定場所以外(例えば走路上)に捨てないでください。

10.飲食については、指定場所以外で行わず、周囲の人となるべく距離を空けて対面を避け、会話は控えめにしてください。なお、会場内では、熱中症予防のための水分補給のみ可能です。会場内での食事はご遠慮ください。

11.イベントの行き帰りにおいても、マスクの着用等の感染防止によるご配慮をお願いいたします。

12.イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告をお願いします。

13. その他主催者の定めた感染対策の指示に従ってください。

上記のガイドラインは、JSPO 日本スポーツ協会が公開している「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」(https://www.japan-sports.or.jp/Portals/0/jspo/guideline4_210215.pdf)を参考に作成いたしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?