見出し画像

放置してました。

一回目の投稿後早速の放置、理由としては色々とあり主に以下の理由なんです。

1∶自分より後から入った人が連続で二人飛んだ。

2:社員に昇格。

3∶上記の2つ+仕事を覚える為にハードワークの連続。

4:朝早くてクタクタ。

大まかにこの4つです。


まずは1に関して、これは夜の世界全般
(飲み屋や風俗)では男女問わずよくある事で普通の社会では無いであろうパターンで、最短が初日で次が初出勤の翌日。

夜の世界の求人って誇大広告ばっかりで金額は勿論、休みも週休二日制!!と記載したり、これってよく間違えられるんですけど毎週かならず2日休めるのって完全週休二日制ってのが正式呼び方みたいですね。

自分も昔、初めて夜の世界に飛び込んだ時はこれに騙された一人です、逆に週休二日制だと

1カ月の間に2日休みの週が少なくとも一度あり、それ以外の週は1日以上休みがあること

という意味で使われてるので、この意味を知って辞めるって人も中にはいるんじゃないかと。

そりゃー働く意欲失せますわ。自分は奴隷根性が培われた環境で過ごしてきたので特に抵抗はありませんでしたが、彼女も友達もいないので。

2つめがバイトから社員に昇格。

元々、今の仕事はバイトからスタートして面接時にいずれは社員になろうかなと思ってます。と先方には伝えて仕事が始まった訳ですが、内容自体は過去に他のグループで働いてたので、新しい環境での仕組みやルールに戸惑い、怒られたりとしましたが時間を経てある程度使い物になるようになったのもあり、社員へステップアップ。

本当は時給を徐々に上げてもらい、MAX時給になった時に何か粗を探してそれを理由に辞めようかなと思ってたんですけど、気づいたらなってました。

ちなみに労働契約書は交わしてません。

これも夜の世界あるあるなんでしょうけど、自分は特に気にならないです。

3つ目は、それに伴ってのやる事が増える+1つ目の理由にもある入った人がいなくなり、それによって人手が足りなくなり負担が増える。

人が居なくても時間やお客さんは待ってくれないので、新しい業務+元々の業務が重なる環境になる。

おかげで時間の流れが早く感じます。

それになんだかんだで労働は嫌いじゃなく、じっとしているよりは何かしようというタイプなので性にはあってるなーと。

最後の4つめは、今までの事を含めて朝から夜までひたすら何かをしなければと身体を酷使し

結果的に書き物をする体力がなくなる、だって寝てたいんですもの。

とはいえ、自分で選んだ道ではあるのでこれからもこの過酷なルーティンを何とか生き抜ければなと思ってます。

また体力に余裕があれば書こうかなと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?