見出し画像

なんと7年目に・・・

みなさまこんにちは!!奥野です。

今日も集まってリハーサルと動画撮影をやっておりました。新体制になってから、毎週木曜日、日曜日に動画をあげるっていうのを律儀に守っているAdamです。次の日曜日には、めちゃくちゃリクエストの多いビッグコンテンツを投入します。たくさん観ていただけたらうれしいですね!!!

さて我々Adamですが、最近はYoutubeその他もろもろきっかけで知っていただくことが多いかもしれません、実は活動自体はもうなんと7年目に!!!

昔から見てくださっている方はご存知だと思いますが、結成当初のメンバーからは2人入れ替わりということもありました。Adamといえば4色のカラーでワーワーやっているイメージだと思いますが、結成して2年ぐらいは結構クール路線!!??でやっていたんですよ、、、

初期の活動の中で大きな転機だったのは、2016年のドイツ・フランスへの旅、そしてその後各地で小学校や幼稚園や0歳児向けのコンサートをたくさんやった経験でした。この辺の話はまた語る時が来たら書いていこうかなぁとも思います。

今まで正直モメたことも結構あったし、逆にカルテットでしか得られない経験ってのもたくさんありました。こんなことを書いたら各所から怒られそうですが、、カルテットというのは「きちんと続ける」ってことが実はすごく大変でして、長年道を切り開き続けていらっしゃる、業界のサックスの諸先輩方には本当に頭が下がるばかりです。

そしてカルテットとして目指す、大いなる目標?みたいなのってすごく大事だなぁとずっと思っています。それについては生の演奏会のたびにMCで言ったりしていますが、もっともっと大きなパワーをつけて進んでいきたいものですね。

画像1

これは2019年の太田だいち、痩せている!!!!!!!

肉体はおじさん化していく4人ですが、気持ちだけはいつまでも若々しくありたいものです。

いつまでも楽器を吹くことのワクワク感を忘れずに、聴いてもらえる人に、自分たちが心から楽しくやってるのが伝わったらいいですなぁ

サックスカルテットは最高。

画像2

これは2017年のシーサー。ナイスガイな髪型

画像3

これはおとといの夜に食べた豚ラーメン。

しばらくこういう食べ物は控えます。

それでは!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?