見出し画像

2024年2月の振り返り日記

えっ、もう2月終わったの?

こないだ1月の振り返り日記書いたばっかりだよ。。


ども、ゆうとです。

2月は他の月より日数が少ないからか、本当にあっという間に時間が経った感覚です。

そんなこんなで、気づいたら3月6日!!!

時差投稿になりますが、2月を振り返ってみたいと思います。

今年は本当にビビるくらい、青森では雪が全く降らなかったんですよ。

なんなら2月なのにちょっと暖かかったりして、「もう春来るね〜」なんて言ってたら、いきなりのどか雪!!

除雪しないと駐車場から車出せないくらい一気に雪が積もりまして

「あぁ、青森に帰ってきたんだなぁ」と感じたのが2月の頭。

今年の雪は水分多くて、重くて、雪かきで腰逝きそうになりました。

毎年雪かきしてる高齢の方とか、本当にすごいなって改めて思った。


寒くなると外に出たくなくなるじゃないですか。

でも、人間生きてたら動かなくてもお腹空くから、ご飯食べるじゃないですか。

しかも実家にいると、いらないって伝えてもご飯がどんどん出てくるんですよ。

残したらよくないと思って、出された料理全部食べてたら…


2023年11月:53kg

2024年2月:60kg


気づいたら体重7kg増えてました。

体重60kg超えたのって、高校3年の部活引退したあと以来で、自分的には深刻な問題で。

仕事は基本家で完結してるから、外に出る機会少ないし。

この状況、ちょっとマズいなと思って、引っ越すことに決めました。


引っ越しを決めた要因が、体重増えたからだけではないんですが、

一人暮らしを12年間してきて、いきなり実家に戻ると自分のペースが狂うというか、あまり良くないなと。

ずっと物件は探してて、良さげな物件が出てきたので、速攻申し込んで、保証会社の審査も無事通り、4月に引っ越し。

メゾネットタイプの2LDK!
明らかに一人暮らしにはオーバーズペック!!

家具家電を1から揃えなきゃいけないし、

お金稼がな…。


ただ、家が広くなる分、友達を呼べるメリットが大きいかなと!

2月は小学校からの付き合いの友人の誕生日があり、初の試みでレンタルスペースを借りて誕生日会を開催。

場所代かかるとゆっくりできないな〜ということに気づき、

これ自分家で集まってご飯食べれるようになったら、絶対コスパ良い!

賃貸だと騒げないけど、もう30代だからね。

大人っぽく、かっこよく飲めるようになりたいと思う今日この頃。


写真フォルダ見たけど、全然写真撮ってなかったので、2月の振り返りはこれで終わりにします!

内容薄い振り返りになったけど、まぁこれが田舎のスローライフのリアルってことで!!

3月(今月)は久々に東京行きます!

3月の目標は、3月の振り返り日記をしっかり3月中に書くこと!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?