見出し画像

5月22日 水曜

明け方まで降ってた雨は6時にはやんで、眩しい日差しを浴びての起床。心地よし。
朝食はごろグラ、トマト、レンチンゆでたまご。レタスは切れてた。葉物野菜の高騰はいつまで続くのか。
野菜が高いのに株の方は低空飛行が続く。水曜日は特に良くないのが今年の傾向だ。
ゲームと筋トレを済ませて、メールの整理など雑務。きょうは原稿書くつもりはない。
10時過ぎに外出。周囲のマンション、アパートはリフォーム中のものがやたら多い。かつて浅草の古いマンションに住んでいたころも、ちょうどこの時期に大規模リフォームをやっていたが、業界の季節行事かなにかなのだろうか。
工事中の道路を避けて線路沿いに道へ迂回して駅へ。裏手の旧ファミマ跡はまいばすけっとが開店準備の真っ最中。開店は今月末とあった。水など重いものは近くで買えると大助かりだ。
駅に着き、上野東京ラインを待っていると、眼の前を電気機関車EF81が何故か貨車1台だけを牽引して3番線を通り抜けていった。この線路を貨物列車(と言っていいのかわからんが)が通るのはかなり異例だ。貨物は本来、湘南新宿ラインの線路を通るはずなのだ。
そのあとにやってきた平塚行に乗り上野へ。ガード下のほていちゃんでキンちゃんと昼飲み。三社祭のお疲れ会てきなやつだ。
飲んでる最中、中尾彬の訃報と古谷徹の文春砲被弾のニュースが飛び交う。前者はともかく、星飛雄馬だのアムロ・レイだのアニメ史に欠かせぬキャラを多数演じてきた彼のことは正直、驚いた。さらに、彼がすでに70代であることに驚愕した。声優は芝居もプライベートも底が知れない。作品のファンとしては下手に配役変更とかやらないでほしいのだが、さてどうなるか。
1時過ぎに店を辞して解散。昼飯は迷いに迷って、マイカリー食堂でビーフカレーを食べる。金曜ではないカレーは掟破りではあるが、一昨日も吉野家のバターチキンカレーを食べたわけだし、こういう週がたまにあってもよかろう。
食事を終えて、特に留まる理由もないので自宅へ直帰。しばしのんびり動画などを見ながらうたた寝。
クライアントから原稿修正の依頼が来たので5分で済ませ、再び外出。ヨーカドーで欠品した調味料などを買い出し。帰宅して少し一服。夕食はナッシュの唐揚げとオートミールTKG。
食後はゲーム、動画視聴、深夜アニメなどを見て就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?