見出し画像

4月1日 月


思う所あり本日から日記を書く。忘れる日もあるかもだがとりあえず続ける。

天気予報に反して朝は雨。わりとすぐやんだがまた降りそうで不安定な空。
朝の血圧は上が121。1週間前は129とかだったので格段に下がった。薬の効果か、酒飲む日を減らした効果が出たのか、単に気温が高くなったからか。
朝食はトーストといつも通りのブロッコリー&トマト、レンチンゆでたまご、豆乳、トマトジュースにリンゴ酢とオリゴ糖混ぜ。トースターのセットを間違えてちょっと焦げ気味。
ルーチーンのゲームを一通りプレイし、軽い筋トレしながら株価情報を見る。日経平均の寄り付きは高めだったがあれよあれよという間にマイナス圏へ。まさかご場に40000円割れするとは思いもよらず。
すっかり忘れていた名刺の追加発注と、あさっての名古屋でのホテルの予約を済ませる。
10時半、外出。雨は上がっていたがどんより曇り。昨日の暑さほどではないがそんなに寒くなく心地よい。浦和駅から上野東京ラインで上野へ。ガード下のほていちゃんでひとり昼飲み。ホッピーに中身のおかわりは1回だけに。アテは新メニューのあおさ冷奴に牡蠣の天ぷら載せたやつ。案外イケる。
サクッと飲み済ませて店を出て、上野公園へ。桜はまだ咲き始めの域を出ない。人はかなり多いが7割が外国人。公園からパンダ橋に抜けて昭和通り沿いのカレー屋で昼飯。
上野東京ラインで浦和に戻り、街中のタリーズに立ち寄る。締切はまだずっとあとだが先々週取材したインタビューの原稿に手を付ける。集中力が途切れたところで読書に切り替え。阿川佐和子の「話す力」読了。
3時半、コンビニで飲み物などを買って帰宅。ちょいうたた寝。YouTube動画などを見ながらダラダラと。
夕食はナッシュの酢豚にオートミールTKG。食後は再び動画やらゲームやらをダラダラやりながら過ごす。
今日から始まったNHKのドラマ「VRおじさん」とテレビアニメ「終末トレインどこへいく?」かなり好感触。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?