見出し画像

あだち康史weeklyニュース【あだニュー】vol.9 ~2023年4月27日(木)

あだち康史 weekly ニュースレターvol.9を配信します。
ご活用いただければ幸いです。

1.〈あだトーク〉本日よる9時~

毎週木曜よる9時から同時配信しているtwitterスペース〈あだスペ〉とYouTubeライブ〈あだトーク〉。
今夜4月27日(木)よる9時からは、「いよいよ憲法審で本格化する憲法9条改正論議」と題して、北神圭朗衆議院議員をお招きして議論します。チャット欄にご意見ご質問をお気軽にお寄せください!。よる10時からはtwitterスペースでのご質問もお受けします!是非ご参加ください。
◆twitterスペース〈第57回あだスペ〉
https://twitter.com/i/spaces/1yNGaNOaebbJj
◆YouTubeライブ〈第34回あだトーク〉
https://www.youtube.com/watch?v=fRSS9ngzZAk

2.〈あだニュー〉weeklyニュース

◎ 先週のあだトーク

4月20日(木)の #あだトーク では、「維新って〇〇?国会から統一選まで前政調会長がなんでも質問に答えます!」と題して、立憲民主党が脱落しつつある国会の様子から残り2日となった統一地方選まで、チャット欄を通じたご質問にお答えしました。

◎ 政治資金規正法の「抜け穴」

与野党で当たり前のように開催される政治資金パーティーは、政治献金規制の抜け穴です。このような「グレーゾーン」ともいえる制度を通じて、通常であれば受けられない多額の献金を匿名で受け取ることができます。抜本改革が必要です。

◎ 殉職自衛官国家追悼の在り方

石垣島沖で発生したヘリコプター事故によって、自衛官5名(4月27日現在)が殉職されました。戦後日本は自衛に係る本質的な議論を徹底的に避けてきた経緯があります。その一つが自衛隊員の国家追悼です。戦後レジームから真に脱却するためには避けて通れない課題だと考えています。

◎ 北朝鮮ミサイルと破壊措置命令

北朝鮮が発射すると一方的に通告してきた「軍事偵察衛星一号機」に対する破壊措置命令が発令されました。しかしながら、事前に告知がなければ破壊措置命令を発令することできないというのが現行法制です。これは、自衛官の追悼と同様に、現代日本の安全保障法制の根本的な課題であり、一刻も早い是正が求められます。

◎ 統一選で地元池田が完全勝利

統一地方選挙後半戦の投開票が23日に行われ、私の地元池田市では市議選に挑戦した6名全員が当選を果たすことができました。前半戦での浦本ともえ府議の誕生と合わせて、大きな力をいただきました。瀧澤智子市長を支えて、政治の責任を果たしてまいります。

◎ 統一選で稗島進が史上最高得票

日ごろから共に戦い、今回の区議選に当たっても応援した稗島進区議の史上最高得票での当選をはじめ多くの同志が当選を果たすことができました。ますます大きな負託をいただいた私たちは、改めて精進を重ね有権者のご期待にお応えしていかなければなりません。

◎ 個人事業者番号制度を提案

河野太郎デジタル大臣と再びデジタル社会の未来について討論しました。 マイナンバーをフル活用するのかインボイス番号を発展的に解消して個人事業者番号を創設するのか、デジタル臨調での議論を注視していきます。

◎ 政権政党目指すとのメッセージ

参院選の「ホップ」、統一地方選の「ステップ」を経て、次期衆院選で野党第一党となる「ジャンプ」を果たしてまいります。藤田文武幹事長の報道ステーションでのメッセージ、是非ご覧ください。

■今夜のあだトーク■(再掲)

毎週木曜よる9時から同時配信しているtwitterスペース〈あだスペ〉とYouTubeライブ〈あだトーク〉。
今夜4月27日(木)よる9時からは、「いよいよ憲法審で本格化する憲法9条改正論議」と題して、北神圭朗衆議院議員をお呼びして議論します。チャット欄にご意見ご質問をお気軽にお寄せください!。よる10時からはtwitterスペースでのご質問もお受けします!是非ご参加ください。
◆twitterスペース〈第57回あだスペ〉
https://twitter.com/i/spaces/1yNGaNOaebbJj
◆YouTubeライブ〈第34回あだトーク〉
https://www.youtube.com/watch?v=fRSS9ngzZAk

3.〈ご案内〉応援して下さる皆さまへ

入会入党ご案内
https://adachiyasushi.jp/join/

あだち康史とつながろう!(問い合わせ先)
https://adachiyasushi.jp/follow-me/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?