見出し画像

radikoタイムフリーの機能について

昨日見つけたこちらの記事。

上記の記事、消してしまったようなのですが
radikoタイムフリーについて書かれていました。

radikoは、無料プランと有料プランがあり
どちらも、後から聞ける「タイムフリー」という機能が
使用出来ます。

このルールが、1度再生してしまったら
そこから24時間以内しか聴けないんですよね。
それと、1番組3時間までの聴取時間という
ルールがあります。

大体の番組が、3時間ぐらいなので
3時間ルールは、まぁいいのですが
問題は、24時間以内というルールがネックなんですよね。

私はプロフィールにも書いてあるとおり
平日昼間のbayfmを聴いているのですが
細切れでしか聴けないんですよ。

朝早く起きられれば、少しでもと思い聴いたり
したいのに、24時間以内だと聴ききれないんですよね。

なので、radikoに要望としてメールさせていただきました。
その回答がこちら。

聴取制限にご不便を感じてしまうことと思いますが
本機能の提供にあたりましては、この範囲の中で
コンテンツホルダーの皆さまにご理解とご協力とご支援を
頂戴していることから設定させていただいております。
悪しからずご了承いただきますよう、お願い申し上げます。​

だそうです。

3時間を超える番組に関しては、前半・後半で
分けてアップしてくれていました。

上記の削除された記事に、このことにも触れていました。
その方は、ぶつ切りにされるのが嫌だと書かれていました。

私は、bayfmの金曜の9時~13時の「MOTIVE!!」という
番組をタイムフリーで、今朝聴きました。
そしたらちょうどCMが挟むところで、いい感じで
分かれていました。

まぁ、何にしてもこの制約の中で楽しむしかなさそうです。

#radikoタイムフリー #bayfm #MOTIVE !!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?