見出し画像

「近赤外バンドパスフィルター 波長:783nm」を匠のコーティングに追加しました。

多層の誘電体膜を成膜することで、光の干渉を利用することで特定波長を透過させるフィルターです。可視光での実績に基づき、近赤外域(783nm)においても成膜時の制御を行うことで、シャープな波長切り分けと高い透過率を得ることができ、繊細な光を要求されるセンサー関連機器などに最適です。

(こんな課題をお持ちではありませんか?)
■近赤外域の特定波長(783nm)だけ通したいけど可能でしょうか?
■近赤外領域のLEDや、レーザーに適応した波長のバンドパスフィルターを使いたい。
■通したい波長の光以外は、ノイズになるので阻止域を広げて欲しい。
■入射角の幅があるので、考慮できますか?
■通信機器に使用されていると聞いたけど特徴はありますか?

カスタムメイドで対応が可能な安達新産業株式会社の光学薄膜を是非ご検討宜しくお願い致します。

https://www.e-coating.jp/products/1828/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?