見出し画像

こんな顔の猪熊陽子が可愛い

こんな感じの顔の猪熊陽子が好き。陽子(呼び捨て)の飾らなさ過ぎるところに惹かれる。ツッコミどころ満載なんだけど他の女の子のツッコミどころが多すぎて仕方なくツッコミ役にまわってる感じ。ボケはボケなんだけど他のボケ役より少しだけ冷静な、引いた目線で物事を見れるから、かな?

いつも制服を着崩し…ってかリボンタイしてなくて胸元のボタンを外してるぐらいなんだけど…そんな陽子が無理矢理きっちりと制服を着せられた時にはドキッとした。「なんだ、普通に制服着ても似合うじゃん。てか可愛い…?」って。背が高くてガサツな位置付けのキャラが時折見せるちょっとした変化にやられちゃうチョロいオタクがここに…

「食べる」女子は見ているだけでも楽しいから結構好きなんだけど陽子の場合は如何にも食べる事が好きそう、実際そうなんだけど。
早弁も普通に嗜むし、全部食べたら無料、しかし食べきれなきゃ8千円のパフェに何の躊躇いもなくチャレンジ、初めは順調に食べていたけど陽子が「あれ…?」と自身の異変に気付いたと思ったらあっさりと玉砕…とここらへんも陽子のツッコミどころなんだろう。

弟と妹がいて本気で一緒に遊んだりしてるところも他のキャラにないポイント。家事、洗濯とかをしている描写も結構あるし弟と妹のこともかなり世話をやいているお姉ちゃんキャラという側面、いやそれこそちょっと前に流行った「バブみ」ってやつなのか?
野球回?では運動とかも結構好きそうでピッチャーもやってたし、そのうえ家事全般もこなしてしまうというかなり強い「いいお嫁さんになれる」キャラ…。それ故どこかでパンクしちゃうんじゃないかってぐらい。だから綾にツッコミを入れられても「ん?何がおかしいの?」って感じのお澄まし顔で首を傾げたりするところに「図太さ」というより「ピュアさ」を感じてしまうのは僕の贔屓目かも知れない。

そんな訳で猪熊陽子は「きんモザ」には欠かせない(みんな欠かせないんだけど)。陽子が楽しみで毎回見てたってぐらい好き。僕が「好き」になるタイプなのかも知れない、2次元でも3次元でもね。だから僕は、きんいろモザイク。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?