見出し画像

電子?部品の整理

 昔から整理は得意ではないから部品の整理がとても苦痛。時々持っている部品を買っちゃったりする。抵抗とか細かい部品がお菓子の缶とかプラの整理ボックスとかに入っている現状。簡単な棚を増設したりしてみたけどなかなかうまくいかない。いろいろ調べていたんだけど、皆さん整理得意そうな感じでマネできる気がしない。自分にとって楽かつ片付くやり方をいろいろ試行錯誤。とりあえず、現状よさそうな方法で運用始めたので公開してみる。

 種類は多いが各個数はそれほどでもない小物部品を整理するために考えたこと。量産ベースになったら別途考えるとして。
・一覧でだいたいわかる
・物理的に一か所にまとまる
・(整理するとして)デッドスペースが少ない(引き出しにE系列分の空きスペース全部作るとか無理だ)
・あわよくば(入れ替えとかの手間なしで)持ち歩ける

 会社で昔々見たサンプルブックにヒントがあった、というかそのもの。チップ部品が2穴ファイルに綴じてるアレ。早く気づけ、って感じだが手ごろな値段で入手できるポケットファイル(ポケットリーフ?)が無かった。Amazonとかで探しても
・意外と高くて枚数が少ない
・フタが無い
・ポケットの数が…

 最近は個人でも買える(昔から?)アスクルにいいのがあった。こんな感じのソフトタイプとハードタイプ。

ポケットファイル2

 フタがついているのがミソ。これを8ポケット、4ポケットのものをそろえた。ハードタイプは若干高いので5枚ずつ。

■ハードタイプは若干お値段が張る(5枚800円位:8ポケットx5)がICくらいなら入るくらいの厚さがある。4ポケットのは、はがき大なのかな。

■ソフトタイプは安い(10枚260円位:8ポケットx10)が、厚さ方向はあまりないので抵抗、容量、少量パックのTrなどを入れる。50枚ほど購入。

 表面がかなりつるつるしてるので、複数枚まとめてつかむと真ん中あたりのリーフがずるっとずれたり飛び出したりする。ファイルに綴じたら、滑るようになっているほうが引っかかって破れないのでいいんだろうけど、もうちょっとツルツル加減は控えめになるといいかなあ。

ポケットファイル_部品入り2横

ポケットファイル_部品入り

 4ポケットのハードタイプは結構使い勝手がいい。冷陰極管とか入れてても(圧迫さえしなければ)大丈夫な感じだ。4穴バインダーは1枚が重くなった時によさそうと思うんだけど、クリアランスがシビア。ファイルの厚さ次第だけど、6㎝くらいの厚さがあると片側がパイプの一番下まで入っているとき、反対側がギリギリ穴に通らない感じ。一枚一枚抜き差しすれば別にどうということはない。

 とりあえず、ポケットファイルに部品を入れておくことで、小箱がいっぱいあったのが、A4ファイル3冊(8㎝、6㎝、6㎝)に収まった感じ。ポケットファイル(ソフトタイプ)はまだ使い切ってない。あと8ポケット30枚は残っている。ボリュームとかかさばる系はまだ小箱かんりだけど、見通しはかなり良くなった。

 ユニバーサル基板も、手持ちサイズなら4ポケとか2ポケで行けるな…

 支援!という方は購入を。未公開の部分には情報ありません。

ここから先は

14字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?