【MTG】裏面二色土地の話【モダン】

まさか二日目に裏面2色土地が来るとはまじで思わなかったよ…
今のところ全部アンコモンなので、ワンチャンレア土地で3色来るんじゃないか…?
まぁそんな戯言はさておき、今回発表された10枚の裏面2色土地について、パット見の感想を適当に話していきます

赤緑

色は一番欲しかった色。しかし格闘除去は既存のベルチャーに合わなすぎる
言うて2マナだから素で撃つことは無さそうではあるんだけど……
でも色がなぁ…色が強すぎるんだよなぁ……

青白

今回のピックアップメカニズムの(E)カウンター使用のオールタップカード
インスタントじゃないのが一番辛いところ インスタントだったら青白型のベルチャーの防御策として使っていたかも

青黒

Spyで嬉しい土地 現状のリスト的に考えるとメインは《記憶の旅》や《ハグラの噛み殺し》くらいしかサーチ対象が無いが、サイドの《否定の契約》《沈黙》辺りをサーチできるって考えるとかなり強い
かなり試したい1枚

黒赤

これプレイヤー対象でよかったんじゃないかなぁ!!(大声)
《アイレンクラッグの妙技》で一応唱えれる枠ではある
使うのは相手のカードということもあり、使う場面は限られそう

緑白

打点上げエンチャ①
通常のデッキで使う方が強そうなので、特にコメントもなし

白黒

打点上げエンチャ②
リミテでめっちゃ強そう 使うことは…色的にもないかなぁ?

青赤

インスタントの3マナ2ドローランダムディスカード
(E)を払うあてがないから、運を味方につけるしかないけど、青赤の色は再交差からのルートを考えると欲しい色ではあるのでピン採用とか試してみたい

緑黒

《巨森の補強》が緑黒混成で撃てるようになったし破壊不能をつけれるようになった
破壊不能が偉いから他の構築で見ることがありそう

赤白

ボロスカラーらしい攻めの一手
ただ生物関連のスペルなので今回は見送り

緑青

◇マナを払うギミックが今のところ無いので基本7マナ7/6バニラ
色的には悪くないのと、もし裏面無色土地が出たらワンチャン出てくるので、頭の片隅に知識として入れておいて良さそう

プレビュー2日目で10枚全部出てくるとは思わなかったよ本当に
あとは赤と青のボルトインランドがどうなるか…楽しみですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?