見出し画像

外は吹雪きなので病み上がりランはトレッドミルで

今日の富山は朝から猛吹雪。
まだ夏用タイヤに交換しないで良かった。3月と言えどもまだまだ油断は出来ない!

風邪で丸2日半寝込んでいたがようやく回復したので娘のスイミングの待ち時間を利用してジムのトレッドミルで走った。ジムでのトレッドミルランは暑いので苦手だがこの天気では仕方がない。岩本能史さんの型破りマラソン攻略法によるとフルマラソン4日前のメニューは2.5km+5km+2.5kmの10kmを走るポイント練習日。前後の2.5kmはジョグで5kmはレースペースよりちょっと速いペースで走る事になっているが暖房の効いたジムでトレッドミルで10kmは暑くて辛い上に病み上がりなので前後のジョグは1kmに減らした。レースペースは5分/kmなので5kmのペースは4分50秒/kmで走った。風邪でこのメニューは出来ないだろうと思ってたので何とか予定通り走れて良かった。

今月の累計走行距離は67.3km

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?