見出し画像

明日の正午より富山マラソンのエントリーが始まる

いよいよ明日、4月20日(月)の正午より富山マラソンの一般枠のエントリーが始まる。

先日の富山県民先行枠のエントリーではクリック合戦に敗退したのでリベンジということになる。

今回は8100人程の枠があるので前回の様に分殺という事にはならないと思うが念のため正午のエントリー開始時間に合わせてエントリーしようと思っている。

何時間? 何日? で定員に達するか気になるところだ。

今日のトレーニング

魚津しんきろうマラソンハーフの1週間前の今日のトレーニングは10kmペース走をやった。

今朝は4時30分に起床し身支度を済ませてロールパン1個と温めた豆乳で腹ごしらえをして陸上競技場まで走り競技場がある運動公園の外周を周回して10kmを走った。

今回の目標ペースは4分25秒/km。だが最初の5kmは早朝という事もあり相変わらずペースが上がらなかったので最終的には平均ペース4分26秒/kmに終ってしまった。

金、土と連続してポイント練習をしててお疲れ気味の身体での早朝ペース走なのでこんなもんかな?!

今日の結果

ウォーミングアップ 距離1.87km、タイム12分43秒、平均ペース6分47秒/km、消費カロリー125

10kmペース走 距離10km、タイム44分18秒、平均ペース4分26秒/km、消費カロリー671

クールダウン 距離2.61km、タイム17分39秒、平均ペース6分46秒/km、消費カロリー177

体重61.2kg、シューズasicsライトレーサー、ソックスC3fitアーチサポートショートソックス

今月の走行距離165.27km


#10kmペース走


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?