見出し画像

フルマラソン1週間前のメニューはダウンヒル走

岩本能史さんの型破りマラソン攻略法によるとフルマラソン1週間前に7km〜10kmのダウンヒル走で着地筋に刺激を入れるのがいいそうなので早朝の黒部牧場まきばの風からスーパー農道間の約6kmの下りを走ってきた。

4時過ぎに起きて温めた豆乳と食パンで軽く腹ごしらえをしマイカーを走らせ5時頃牧場に到着。まだ真っ暗なのでヘッドライトを付け小雨が降ってたのでカッパを着て駐車場から歩いてスタート地点まで移動。 いつもはこのレストハウスから走るが、ここからだと5kmしかないのでさらに1km先をスタート地点にした。

これが牧場から嘉例沢に続く林道。
ちょっと前まで除雪してなくて通行不能だったが今朝行ってみたら工事用車両の為に除雪してあってラッキーだった。

牧場周辺の雪はかなり溶けていて地面が見え始めていた。

スーパー農道まで下りさらに1.5kmほど進んだところがゴール。

今回はダウンヒル走が目的なので駐車場までは歩いたり走ったりしながらゆっくり上った。

今日の記録

ダウンヒル走
距離 6km、タイム 25:19、平均ペース 4:12/km、消費カロリー 378、平均ケイデンス 82、平均ストライド幅 1.43m

上り
距離 4.8km、タイム 41:49、平均ペース 8:39/km、消費カロリー 456、平均ケイデンス 72、平均ストライド幅 0.83m、獲得標高 285m

今月の累計距離 60.3km

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?