見出し画像

今朝は今シーズン初の里山トレイルでヒーハー

ようやく里山の雪も溶けてきたようなので今シーズン初のトレランを楽しんできた。走った所は隣町にあるお気に入りの馬りょう山トレイル。馬りょう山は中部北陸自然歩道の中にある。

朝日町の上横尾公民館から300mくらい行ったところに自然歩道の入口がある。

今回のルートは上横尾公民館〜三峯グリーンランド手前の区間の往復。

1km地点の馬りょう山までは急登が続くがそれ以降は細かなアップダウンが続く走れるトレイルなので初心者から上級者まで楽しめる。イメージ的には富山市内にある呉羽丘陵の城山トレイルに似ている。

ここが入口。

馬りょう山からは朝日町が一望できる。

今回シーズン一番活躍しそうなSalomonのバックパック S-lab sense set

まだ雪が残っている箇所もあったがすぐに溶けるだろう。

今シーズンの勝負シューズはSALOMON S-LAB SENSE 3 ULTRA

山峯グリーンパークのちょっと手前で折り返した。

早朝ランのご褒美。

日の出直後の美しい風景。

今日の結果。

走行距離6.45km、タイム1時間10分25秒、平均ペース10分55秒/km、消費カロリー760カロリー、平均ケイデンス63、平均ストライド幅0.81m、獲得標高 467m D+、体重62kg、シューズ SALOMON S-LAB SENSE3 ULTRA、ソックス X SOCKS

今月の走行距離 160.9km


久しぶりのトレイルで太ももがプルプル(^_^;)
心拍と太ももにいい感じで刺激を注入できて良かった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?