楽天証券・楽天カード・楽天銀行でつみたてNISAをはじめるのがいいと思います。
お金、貯めてますか?
我が家は、40代共働きですが、全然お金を貯められていませんでした。というか、『お金を貯める』という感覚はなく、お金は『自然と貯まる』、『残った分を貯めよう‼』ぐらいの感覚でした。だから、お金は全然貯まりませんでした。
貯まっても、使ってしまう‼
自由になるお金が100万円ぐらいになると、何か欲しくなってしまうんです。金額は人それぞれかもしれませんが、こういう感覚ってありませんか?私は、趣味でロードバイクというお金のかかる自転車に乗っているんですが、100万円ぐらい貯まると『そろそろ買い替えようかなぁ…。』という誘惑が頭の中を巡るのです。
やっぱり積立が重要‼
お金を貯めるには『先取り貯金がいい‼』っていいますが、やはり積立は効きます。この分は、無かったものとして生活を組み立てます。
私は毎月どのくらい生活費を使っているか?把握しませんでした。そんな人は、まずは1000円からでいいので、積み立ててみましょう。そして、行けそうなら少しずつ金額を増やしていけばいいと思います。まずは、始めることが重要‼
貯まっても使ってしまう人は投資信託を買うのがおすすめ‼
ある程度お金が貯まると『大きな買い物』をしたくなってしまう人は、投資信託を買うのがおすすめです。
それは、証券口座に貯まっていくので、積み立てていることを忘れさせてくれるから。積み立てていることを忘れて、黙々と積み立てていくことが重要です。
投資信託をお勧めする理由は他にもあるんですが、今回は投資信託を買ったことがない方へ向けてということで省略します。まずは、始めてみてください。そうすると、他にもある理由というのが理解できるようになります。
投資信託で積立するなら、つみたてNISA(ニーサ)
『なぜ、つみたてNISA?』って、それは利益にかかる税金が『非課税』になるから‼
銀行の通帳を見ると「利子」の下に『税金』っていうのがありますよね?銀行預金でも、税金を取られています。その税金がかからなくなる‼お得です。
つみたてNISA始めるなら、楽天証券‼楽天カードで購入がお得‼
楽天カードはクレジットカードです。
つみたてNISAを始めるなら、絶対に『楽天証券』です‼断言します。
それは、『楽天カード』で投資信託を購入すると購入金額の1%がポイントとして還元されるからです‼まず、クレジットカード決済で 投資信託を購入できるということがすごい‼さらに、この還元率1%もすごいです。
但し、購入できる金額の上限は、月5万円までです。しかし、つみたてNISAは月33,333円のため、この範囲内です。
これ、本当に、普通じゃないですから。絶対に始めた方が良いです。購入しただけで、1%利子がつくのと同じなんですよ。もし、お金に余裕があれば、残りの16,667円も、NISAではない口座(『特定口座』といいます。:利益に税金がかかります)で投資信託を購入することをお勧めします。
購入金額の1%は楽天ポイントとして還元されます。その楽天ポイントは、翌月の投資信託購入に使えます。33,333円の1%、約300ポイントを翌月の投資信託購入に利用しますので、約33,000円ずつ積み立てる感じになります。
積み立てて、置いておくだけでも、さらにポイント獲得‼
楽天証券には、『投資信託資産形成ポイント』というのがあります。残高が50万円以上から50ポイント獲得できるようになります。
33,333円ずつ積み立てていくと、1年4か月後で50万円を超えると思いますので、50ポイント獲得できるのです。
但し、投資信託は価格が変動しますので、1年4か月後に必ず50万円超えているとは限りません。その点はご理解ください。『価格変動するのが、怖い‼』ということに関する対策は、また書きます。
50万円から50ポイント、200万円から100ポイント、400万円から150ポイント…と、残高が積み上がるほどポイントを獲得できます。積み立てて、置いておくだけでポイントをゲットできるんです。
本当に、積立設定して、ほったらかしにするだけでお得です。
せっかく楽天証券、楽天カードを使うなら『楽天銀行』も使おう‼
つみたてNISAをお得に始めるだけなら、『楽天証券に口座開設』、『楽天カードを作る』の2点だけでいいのですが、もっとお得に使うために、私は『楽天銀行の口座開設』をすることもお勧めします。
ここからは、楽天銀行利用のメリットを説明します。面倒だと感じる人は、とりあえず、『楽天証券に口座開設』、『楽天カードを作る』の2つだけでも大丈夫です。まず、「めんどくさい」という感情を一歩踏み出して進んでいくことが重要ですから。
楽天銀行と楽天証券の連携で、普通預金の金利が上がる‼定期預金しなくていいんじゃない?
楽天銀行と楽天証券の2つの口座を持ったら、この2つの口座を連携する「マネーブリッジ」を利用しましょう。
金利が年0.10%に上がります。通常の銀行の普通預金の金利は0.001%ですので、100倍の金利です。
マネーブリッジは、申し込みするだけです。自由に引き出しできます。普通の預金口座と変わりません。
ですので、我が家は、現金のほとんどは『楽天銀行』にストックしています。
楽天銀行は使えば使うほどポイントを獲得できる‼
楽天銀行は、他行への振込、他行からの振込、給料の振込、口座振替、楽天カードの引き落としなど、使えば使うほどポイントを獲得できます。
私は、給料の振込を楽天銀行に変更しました。子供の学校の引き落とし口座など、楽天銀行を指定できないものは、楽天銀行から『毎月おまかせ振込予約』を使って、給料日の後に毎月自動で振込設定をしています。楽天銀行が中心となって、いろいろな口座に振り分けている感じです。
『うちの会社は楽天銀行への給料振込に対応していない‼』という方は、楽天『証券』へ『リアルタイム入金』して、楽天『銀行』へお金を移すことができます。手数料は楽天証券が負担してくれます。
ちなみに楽天『証券』から楽天『銀行』へのお金の移動は『マネーブリッジ』を利用していれば、自動入出金の設定で楽天証券口座に残すお金を0円に設定しておけば、夜10時ごろに自動で楽天銀行に移ります。
リアルタイム入金に対応している銀行は、 楽天銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、セブン銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、住信SBIネット銀行、イオン銀行 になっています。この中の銀行なら給料振込に対応しているようであれば、是非使ってみてはいかがでしょうか?
楽天カードの利用代金の引き落とし先を楽天銀行にすることで楽天市場でのお買い物が、さらにお得‼
「楽天市場、あまり使わないし…」
私も、『楽天市場』あまり使いません。楽天市場、ごちゃごちゃしていて見にくいですし、商品の検索もしにくい、送料入れて価格を比較するとAmazonの方が安いことが多いので…。
でも、もう一つのお得なサービス『楽天ふるさと納税』があります。これ、『楽天市場』で商品を買うようにふるさと納税ができるんです。
ここまでのサービスを利用していれば、楽天市場でのお買い物、楽天ふるさと納税利用の時、楽天市場アプリを使えば、『楽天会員+1倍、楽天カード+2倍、楽天銀行+楽天カード+1倍、楽天証券+1倍、楽天市場アプリ+0.5倍 計5.5倍』の楽天ポイントをゲットできます。5.5倍とは、5.5%の還元率ということです。お得ですよね。5.5%の還元率でお買い物できる方法はなかなかないですよ。
まとめ
様々なメリットがあるので、つみたてNISA(ニーサ)をはじめようと思ったら、楽天証券に口座開設をして、ついでに楽天カードを作成して、クレジットカードで投資信託の積み立てをしましょう。さらについでに楽天銀行の口座開設もすることをおすすめします。
みなさんのお金が成長していくことを心から願っています。一緒にがんばりましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?