見出し画像

連続増配企業上位11社ランキング&財務図解

こんにちは。あくろすと申します。
今回が初NOTE記事ですが、私のツイッター(https://twitter.com/acrosssite)で紹介した連続増配企業の財務図解をまとめました。

(内容)
利回りや優待内容、PERといった基本情報の他に、以下の10年分財務を図解しています。
・売上
・純利益
・EPS
・配当
・ROA

それではご覧ください。

1位【連続増配31年】花王

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

2位【連続増配23年】SPK

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

3位【連続増配22年】三菱HCキャピタル

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

4位【連続増配21年】小林製薬


売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

4位【連続増配21年】ユー・エス・エス

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

4位【連続増配21年】リコーリース

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

7位【連続増配20年】トランコム

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

8位【連続増配19年】ユニ・チャーム

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

8位【連続増配19年】沖縄セルラー電話

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

8位【連続増配19年】リンナイ

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

8位【連続増配19年】KDDI

売上・純利益・EPS

配当・ROA

株価チャート

いかがでしたでしょうか。
今年の株価下落によって利回りが急上昇していますので、割安で魅力的な企業もあったかと思います。
今後も厳しい相場環境が続くと思われますが、割安な株価で魅力的な銘柄を買えるチャンスでもありますので、財務をチェックして投資に生かしていただければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?