はじめます

 

【はじめに】

はじめまして。note始めました。

名前は取り急ぎ、昔ブログをやっていた時に使っていたものにしました。

まずは自己紹介がてら私の経歴をサッとご紹介。


【自己紹介】

・25歳(令和3年3月20日時点)、自認する性は男、関西の人。

・中高一貫校を卒業後、1年間の浪人を経て某国立大(非帝大)へ進学。

・大学生活4年間を謳歌した後、新卒で市役所へ就職。事務職の公務員。

・就職と同時に進学もする。俗に言う社会人大学院生。

・令和3年3月には大学院を修了予定。現在は新たな挑戦を探し中。

・その挑戦の一環として、この度noteを開始するに至る。

ざっとこんなもんでしょうか。深堀りをしたら色々と興味深い話が出てくるのですが、煩雑になってしまうので今回は省略。


【今後の方針】

当noteの今後の方針ですが、当面は日々の出来事(日記)を気ままに書きなぐっていこうと思っています。先述のとおり大学院を修了して時間ができたので、これから色々なことに手を出そうと思っています。しばらくはそういった手を出したことの振り返りが主になると思います。

あとは、人生の棚卸も兼ねて今まで経験してきたことをまとめていったり。

まぁ~誰かに頼まれて書くようなものでもありませんから、その辺の方針についても書きながらぼちぼち考えようと思います。適当でスンマセン。


【私のモットー】

どうでもいい話ですが、私にはモットーがあります。そのモットーとは、「誰かの調味料的存在であれ」です。別になくてもいいけれど、なければないで物足りない。誰かにとってそういう存在でありたいと思っています。

というわけで、つい手に取りたくなる"魅力的な"調味料になるため、毎日を一生懸命生きる。そんな感じの人間です私は。

当noteにつきましても、「誰かの調味料的存在」になれることを願っていますし、そうなれるような記事を執筆していきたいと考えています。

調味料的な記事って何だよ・・・。


【以後よろしく】

そんな感じで、どこの誰に需要があるのかサッパリわかりませんが、ひっそりゆったりやっていきますので、お付き合いのほどよろしくお願いします。

取り急ぎ。初投稿でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?