マガジンのカバー画像

休職プロのメンタルヘルス記

25
休職2回(8ヶ月)の実績がある、休職のプロ(?)がお届けする休職&復職日誌。メンタルヘルスに関することもちらほら。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

様子がおかしい

こんばんは、私です。 新居で過ごす休日(2日目)をご報告いたします。1日目の報告は、こち…

ちき-Chiki-
3年前
4

ギルティな休日

こんばんは、私です。 一昨日はくそしょーもない出来事があって必要以上に疲れてしまいました…

ちき-Chiki-
3年前
5

負けず嫌いな私

こんばんは、私です。 昨日は残業をした関係上、ご飯を食べて間もなく就寝することになってし…

ちき-Chiki-
3年前
7

黄色信号

お疲れ様です。私です。疲れているので更新は短めに。今日1日何があったかをご報告しておきた…

ちき-Chiki-
3年前
5

余計な「意思決定」を減らしたい

こんにちは、今日は実家からの投稿です。 実家で過ごすというのはたしかにラクなのですが、私…

ちき-Chiki-
3年前
3

自分のペースで生きるということ

こんばんは。今日はいつもと違った場所から投稿しています。というのも、私この度一人暮らしを…

ちき-Chiki-
3年前
9

社会復帰後初の土日

こんばんは。昨日は疲れてしまい、noteの更新をサボリました。申し訳ないです。今日は気を取り直して、復職後はじめて迎えた休日を振り返ります。 【土曜日】散髪に行くまず手始めに、髪の毛を切りに行ってきました。今日は整えるだけです。 というのも、前回切りにいったとき、何を思ったのか自分の限界に挑戦したのです。担当の美容師さんに「切れるだけ切ってください」とお願いした結果、ビックリするくらい短くなってしまったんですよね。 そんなこともあって、昨日の時点で髪の毛はまだ短かったで

社会に復帰して1週間

こんばんは、働ききっちゃいましたよ~1週間。5ヶ月程度のブランクがあったなか、5日間(約…

ちき-Chiki-
3年前
13

「新年度」を生きてみて

こんばんは。昨日の話の後日談にはなりますが、例のお怒りメールのなかで、私にとってどうして…

ちき-Chiki-
3年前
4