風の時代の家族はどんな?

最近感じたことは、これから家族の在り方は変わっていくんだろうなってこと。

私は主婦ですが、家事に終わりはなくて。せっかく片づけても、家族がいるとどうにもその状態をキープしにくい。

散らかった状態を見ると家族に八つ当たりしたくなってしまう。私はどうにもぐちゃぐちゃ、ガチャガチャしているとストレスに感じるようで…。

家の中はそれぞれがくつろぐ場で、それぞれの価値観は別ものだから、私の価値観を押し付けるべきではないとはわかってはいても、やっぱりイライラ、イライラっと。

こんな自分はこころが狭いのかと思ったこともあるし、実際そうなのかもしれないけど。

そして、こんな私を見て家族は私に不快な思いをさせられているのかもしれないし。かもしれないではなく、そうなんでしょう…。

でも、一人で暮らしたら、自分の好きな状態をキープできるのかもしれないって、この前閃いた。

家族だからって、夫婦だからって一緒に住むことないよな…って思ったらなんか一つ扉が開いた感じがした。

どんな暮らしがしたいのか、これから考えてみようって思った。こう思ったら、こころに少し風が通ったような…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?