見出し画像

イライラの正体

イライラは
間違いなく

「自分の思い通りにしたい」
という欲求からやってきます

だけど現実には
なかなか思い通りにはならない

相手が変わらなかったり

状況が許さなかったり

誤解されてしまったり…

でも本当は

そんなに簡単に
思い通りになるなんて

最初から
思ってはいなかったんです

ならば
なぜイライラするのでしょう

それは
実は自分に
イライラしているのです

思い通りにするために

大した努力もしなかった自分

準備を怠った自分

ちゃんと伝えなかった自分

イヤだと言えなかった自分

そんな自分が不甲斐なくて
イライラしているのです

表面的には

相手や状況や環境に対して

イライラしているように見えますが

怒りは自分に向いています

変われなかった自分

勇気がなかった自分

嫌われたくなかった自分

出し惜しみした自分

色々な自分に対して

腹を立てていたんです

そう簡単に

人も環境も変えることはできない

そんなことは
初めからわかっていました

自分をすぐに否定したり

責めてしまう人に限って

イライラは強くなります

自分さえ責めなければ

仕方ないなーで
終わる話です

思い通りにはならないと
諦めてしまうのもよし

どうしても
思い通りにしたいと
行動に移すのもよし

イライラする必要は
どこにもなかったのです

このイライラが
どこからやってきたのかを

よく見極めると

無駄に心を
消耗することが
なくなります

サポートしていただけたらとても嬉しいです!文章を書くことがこの上なく大好きな私のために、どうかチャンスをください!