見出し画像

日露戦争とWW2

Twitterをしていると、ホンモノの外国人(日本語ペラペラ)に遭遇することがある。私は、ナザレンコさんというTwitter上では知らぬ人がいないだろうお方をフォローしているが、時折、驚くことがある。

ロシアが日露戦争に「100%本気」出して戦ったという事実がほぼないであろう状況を鑑みていない、ロシア隣国のお方。驚いた。

ロシアは、地勢的状況から、西側諸国(UKなど)を常に注視していなければなかった状況にあると、何かで読んだ記憶がある。
むしろそっちが「本丸」だと。

日本だって、第二次世界大戦のとき、1945年ロシア南下という情報もあり、日本は降伏を選んだのだから、本気でロシアに勝ったとは思っていないのではなかろうか。