マガジンのカバー画像

家事の考え方

167
新しいカテイカの活動から生まれた、家事について考えた連載をまとめました。
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

家事とお金の関係・最終回

家事とお金の関係・最終回

 家事とお金の関係についてのコラムも4回目。そろそろ結論に入りたいと思います。前回は、主婦の問題を書きました。

 主婦が報われにくいことは、おそらく今、仕事を持っているかどうかではなく、女性が家事を担う大変さにつながっています。なぜなら、主婦の時代に家事を全部女性が担うようになったことが尾を引き、主婦に育てられた共働きの女性も、つい家事を背負ってしまう、主婦に育てられた夫が家事に手を出さないとい

もっとみる
家事とお金の関係・その3

家事とお金の関係・その3

 掘り下げると深い「家事とお金の関係」。まだまだ行きます。前回は、プライベートな生活に関わる家事は、やってくれる人とやってもらう人の間に愛情が育つという話を書きました。

 確かにそれはその通りです。母親が家事のほとんどを担う家庭で、子どもたちは自分の世話をしてくれるお母さんを特に慕います。お父さんは、遊んでくれる人なら好きになりますが、そうでない場合は、何をしてくれているのか具体的に見えないので

もっとみる
家事とお金の関係・その2

家事とお金の関係・その2

 前回、家事論が沸騰する今と、家事の価値について書きました。

 では、家事をお金に換算して、経済的価値を認めれば、専業主婦と夫の関係は対等になるのかどうか。妻が家庭で果たしている役割は、お金で割り切れるものなのかを考えていきます。

 タイトルの写真でも入れた『料理は女の義務ですか』(新潮新書)を書いた折に、その話はある程度掘り下げました。今回はもうちょっと深く考えてみますね。

お金で測れない

もっとみる
家事とお金の関係・その1

家事とお金の関係・その1

 世の中、家事論争と言えるぐらい、家事に関する議論が沸騰しています。議論を始めたのは『AERA』で、2014年10月16日号の大特集「変革するワーママたち」で、ワークライフバランスを取り上げたことでした。その後も『AERA』は、くり返し家事についての記事を出し、その後流行する家事のリストアップも提案しています。

 書籍では、2015年に『考えない台所』(高木ゑみ、サンクチュアリ出版)が最初で、そ

もっとみる