見出し画像

その日はハッピーエンドで完了    その簡単な方法...★

未来日記とか、現実を作る手帳とか、、、これから起こることを先に予想して(予定して)実際にそれを叶える…みたいなメソッドがあります。。

私も手帳が好きなので、時々。。。
先に起こったらいいなって出来事や感情を綴ったりしていますが。

魔法のノート術とか神様ノートとか。

すこし未来のことを ありありと起こったようにつけて、実際その感覚を味わってみる。

来月? 半年後? 何年後? 

私にもまだ漠然とですが こうなりたい こうありたいという事があります。大きな夢。
ただ、大きすぎてまだなんだか ピンとこない 大きな夢。ありありと 思い描き、叶った感覚を先取りで味わうのが難しかったり…しません?

これから、もっとそこへフォーカスして 先取りして味わえるように歩いていく予定です。夢は叶うはずだから

いま 実践して 手ごたえがあったこと。

           せめて今日の事は叶えたい

では、なにをするか

その日の出来が、良い出来事で(感情を味わって)終われるように、そのことをする前やその場所へ向かう道中に、

「よかったね~ できたね~ すごいね~」
「楽しかったね~ 有難いね~ やればできたね~」
「●●さん ありがとう」
「●●ちゃん 感謝です」

と声を出していってみる。
ちょっと大げさなくらい 笑顔で! 声に出して!

どこで

私は、車の中でやっています。
(人がいないところのほうが 声に出しやすい)
マンションからでるとき エレベータを使わずに(1人ならエレベーター内で)階段を使って降りながら


結果は

これをやった時は、100% その出来事 や その用事は
【いい気持ち】で完了します。
ただ これって どんなふうに完了するかは想定外だったりしますが、それでも【いい気持ち】で終えられれば〇(マル)
結果オーライ 【いい気持ち】で終えれたなら 作戦成功!



その日の出来事をハッピーエンドで終えれる自分でいられたら
きっと やってくる未来も変えられるんじゃないかって 
根拠のない確信が生まれてきます。


まずは。今日の事を予祝い。
そして、少しづつ先取りして 未来を予祝い。


今日のイラストは 
ふうちゃん のイラストをお借りしました。
ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?