記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【R18】Monochrome Wizard~黒の讃歌、白の鎮魂歌~ 感想4:トーマスルート

まず√一番最初、声のトーンがすっと落ち着いたものになったのにびっくりした!経験値は押す時よりも引く時に出ると常々思っているんだけど、普段明るく軽く口説いてくるようなトーマスが距離が近い時に落ち着いたトーンで安心させてくれるの、すごくいいよなー。
2021-12-25 01:53:58

トーマスは花恋が欲しい言葉も分かってるんだけど、それゆえにこの時一番花恋が欲していた「友だち」がずーーっと後を引くのが切ない。
「私の英雄だって、わかっていてよ」「トーマスが癒してくれたんだよ」とか、花恋は最初から好意をかなり具体的かつ素直に口にしてるんだよね。
2021-12-25 01:56:34

だけど、その好意は全部「友だち」だという前提があるから出てきたもので。二人がそれぞれの世界で見てきたように、恋はプラスの気持ちから始まっても独占欲やら憎しみやらいろんなものに変わってしまうし、そこに性的な欲求が加わったらいっそう「止まれなくなる」。
2021-12-25 01:57:00

だから「友だち」のようにシンプルで安定した形の絆で「私は愛することも愛されることもできる」って知っていくことが必要……とか思っていたところにウィル様の「わかりやすい愛情に、縋った結果だ」。 えーーー!縋っちゃダメなの!?異世界から来たばっかりなのに厳しくない!!?
2021-12-25 01:57:25

いやわかってる。わかりやすくて自分に都合のいい愛情の形に縋ったら、トーマスの本当の気持ちの方を無視して踏みにじることになっちゃうもんね。
2021-12-25 01:57:45

でも、トーマスが未亡人に愛されてたのって、免罪符の与え方が上手だったからだと思うんだよね。未亡人が一番求めているのはきっと、美貌やテクじゃなく「あなたは永遠を誓った夫が天にいるけれども、僕に触れられて気持ちよくなることは悪いことじゃない」と思わせてくれる理由。
2021-12-25 01:58:18

でもそれって、永遠を誓った相手がいても納得できそうな理由があったら他の男と寝る人が大多数だし、互いに唯一の相手として愛し合ってなくても触られたら気持ちいいし幸せな気持ちになれるし癒されるっていうことを思い知らされ続けるということでもあるわけで。
2021-12-25 01:58:40

その経験値が、思い込みから強引に奪おうとしてしまった初回に繋がっているのがさあ…辛い……  だってさあ、花恋がどれだけ「好きだから」気持ちよくなっても、受け入れてくれようとしても、それが恋や愛だって信じられないわけじゃん!
2021-12-25 01:58:59

だから、「わかりやすい愛情に、縋った結果」相手の中にある「(自分が)経験していない感情」を見ようとしないで勝手に決めようとしたのはトーマスだって同じだと思うんだ。タイミングがずれただけでお互い様じゃん!もう!辛い!!
2021-12-25 01:59:16

愛することを知って成長しようとする二人をみんなが優しく見守って背中を押してくれてさ…! 胸元を掴んだ手に落ちる涙のような雨粒の停滞のイメージから、走り、フィンの背中に乗って飛び、「その声が雲を割いたように~雨は止み」への流れがあまりにも美しくて。
2021-12-25 01:59:42

「遅すぎる告白で、ごめんね」の素直な響きと「襲うんじゃなくて、抱いてほしいな」に泣き、「(最初ではなく)最後の男になりたい」に最高の形で答えた「私を抱く最初で最後の男の人になって」にまた号泣。今までのわだかまりが全て昇華されていく、すごくいいシーンだった…! 
2021-12-25 02:02:23

EDはなんと二つとも生きてた! BAD、ウィル様の「死してなお」と方向性は同じなのに、絶対に神に委ねないという意志がこういう形で出たのがすごく刺さった。最後に魂を天に返すという救いすら…なかったんだなあ……。 2021-12-25 02:03:28

ベストEDも無条件に幸せってわけじゃないんだよね。戦争の時のことが一番大きいんだろうけど、永遠を誓った相手だってきっかけ次第で何が変わるかわからない的な未亡人キラー時代の経験がどうしても尾を引いてしまうが故の嫉妬深さって感じがまたさー!業が深い!!
2021-12-25 02:03:50

その分、だったら私が証明し続ける!とばかりに花恋が揺るぎない強さで応えてるのが安心できた。こっちは花恋が負けず嫌いなのを前面に出してる素直な感じが同世代カップルらしくて可愛いね!最後の「今日は私が攻める」プレイもよかったし、この絶妙なバランスが二人の形なのかも。
2021-12-25 02:04:22

そしてベッドシーン!ちょ、ちょっと待って?トーマス、乙女ゲーの歴史を揺るがすレベルのハイパーテクニシャンじゃない!!???もう巨●とテクニシャンがインフレを起こしてる、何がどうなってるんだこの世界!ありがとうございます!!
2021-12-25 22:35:45

一番すっっっごい!!!と思ったのは、初回の初めて達するところ。「圧迫は強くなっていった」→「私は未知の感覚が怖くてたまらず~薄目を開けた」→目が合う→「急に~圧迫感がなくなった」からの、一拍置いて「~全体が強くこすられた」。この流れ!!!!
2021-12-25 22:36:14

これすごくない!??刺激を鋭くしていって、高まってはいるんだけどこのまま続けると痛くなりそうだな的なところで一拍あけて、あえて「全体」、覆う方の触れ方(「剥いて」の逆)にするとうまいこと抜けられるやつ。語彙がなくて全然説明できないけどとにかくこんなん初めて見たよ!
2021-12-25 22:36:38

指を入れてからもまたすごい。「少し圧迫しながら」と「少し曲げられる」の差とか、ものすごく繊細かつ綺麗な流れ…!  「っ……!」が2回繰り返されたあたりから当然連続で達し続けてるし、これだけ気持ちよさそうだとすぐ飛べそうだなあーと思ってたらさあ!
2021-12-25 22:36:58

晴れて想いが通じ合ってからの2回目、「あぁ、それだと意識がとんじゃうよ。ゆっくり息を吸って」に仰天。まさか!連続で達するようにしつつ、「なぜかギリギリのところで意識が途切れない」ようにペースをコントロールしてたの!???いやマジそんなことできるの!?できてるね??
2021-12-25 22:37:16

そして極めつけ、「痺れすぎちゃって、わからない?」がまたすごい。一般的に、ずっと気持ちよさそうだったら感覚は研ぎ澄まされていくみたいなイメージがあると思うんだよね。でも花恋は声のトーンが変わったあたりから「それが指だとすぐにはわからないほど」飽和状態?になってる。
2021-12-25 22:37:33

この状態を理解してるのも驚愕だし、そこに持っていきつつ意識を保たせてるってすっっごくない!!???もうまともに会話できない花恋に「あぁ、いいんだよ、まだ快感に溺れたままでいて」と声をかける感じといい、手綱の握り方というかなんというか、全てがハイレベルすぎる。
2021-12-25 22:37:49

これだけコントロールできるんだから当然短縮版もできるわけで、外が騒がしいよ!ってなって「残念だけど、もう出すしかないか」で一瞬で(かつ複数回)追い上げてサクッと終わらせるのもまた痺れた。もはや職人技じゃない?
2021-12-25 22:38:02

シーレスカの話で「というか君の世界の男は…」って罵倒し始めたのに何だかぐっときて。そしたら花恋も笑みがこぼれて「ごめんなさい、~なんだか嬉しくなっちゃって」っていうんだよー!そうなの!わかる!!戦闘中の「なんでみんな、そんなにできないんだよ!」も刺さったもんなあ。
2021-12-25 22:39:10

「君の世界では『いっちゃう』って言うんだ?」も好き!あー、だから皆そういう感じのこと言ってもふんわりした答えだったんだ!(メタ視点) 異世界の言葉でそれ言われたらめっちゃ可愛いしぐっとくるよなー。「うん。いっちゃって?」って使いこなしてるのも良かった!これ何萌え?
2021-12-25 22:39:51

あとラストの「今日は君が、僕を脱がせて?」の全然攻められてない花恋攻めも良かった!  花恋、同世代のトーマス相手だとこんなに負けず嫌いで素直になるんだなー。「今こそ練習の成果を見せてやると意気込み」ってさ!可愛い!!
2021-12-25 22:40:05

「私の頬をぺちりと叩いた」の可愛さに悶え、ウィル様に教わったのそれwwwと爆笑。(それ本人√では1度もやってもらってないのに!w)  1ミリも屈してない「屈服させてよ」や「ふふ。『負けました』」可愛すぎて頬ゆるみっぱなしだったわー。
2021-12-25 22:40:27

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?