記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ジャックジャンヌ 感想1:高科更文ルート

※ED3種類・親密度イベ全て・ステラセット小冊子のネタバレを含みます

新人公演で創ちゃんと一緒にジャンヌの仕草を教わる時の反応で、あれフミさんは希佐ちゃんが女なの気付いてる…?と思って、その後も危ないところでフォローしてくれるのを見て確信に変わったんだけど、まさかもっと早かったとは…!!
2021-07-11 23:08:14

合宿でのあれこれも、わかって配慮してくれてるなあというのがわかるから安心できた。しかし水着でさんざん焦って悩んだ後のロードナイト、初見で驚きすぎて変な声出ちゃったよw スチル前半だと脚のラインとかなめらかで柔らかいなあと思う希佐ちゃんが、後半と合わせると馴染むんだよね!
2021-07-11 23:09:11

いつも年齢や立場にとらわれずに皆のいいところをちゃんと見つけて褒めてくれるフミさんの言葉だから、「尊敬してる」の延長にある「好き」も、試しているとかじゃなくて本当にそう思ってくれてるんだなあと自然に受け止められた(し、動揺するのを見て可愛いと思ってたのもあると思う)。
2021-07-11 23:10:00

最終公演まで見て、後輩を育てたいという思いだけじゃなく、もしかしてフミさん自身がしてほしかったこと、頑張っている姿を一番近くで見て、成果だけじゃなく目標に向かって進む生き方をする「あなた」を認め、愛していることを言葉にして伝えるということを実践していたのかもと思えてきて。
2021-07-11 23:10:33

だとすると、皆が自分の課題を突き付けられた冬公演。ミゲルと重なるのは何なのかずっと考えてたんだけど、もしかしたら「好き」を軽く言うことで逃げ道を残してあげてしまう優しさが仇になることがあるよ、ってことなのかな。ひょっとして他√ではそういう思いを抱える展開が…?やだ怖い!!
2021-07-11 23:12:07

印象的だったのが、2/12の「本当は……お前のこと欲しいって思ってんだ、ずっと」。温かな肯定の「好き」とも、友愛や親愛の可能性を残さない「恋い慕っている」とも違う、「欲しい」がここで…!
2021-07-11 23:12:37

恋愛は奪う/奪われるものではなく二人でするものだけど、恋することで奪われるもの(表現者の原動力となりうる渇望とか、あるいはもっと現実的な将来の選択肢とか)は確かにある。
2021-07-11 23:12:56

だけど「(細いけど)抱いたって、折れないんだろうな」というように、抱きしめて女として愛される喜びを知ったとしても、失うものと引き換えに得られるものを糧に、きっと折れずに輝けるってのも本当はわかってるんだろうなあ。それでもやっぱり時が満ちるまで待つの!な、なんていい男…!!
2021-07-11 23:13:46

フミさんは尊敬できる仲間や先輩後輩、そして家族との関係をちゃんと築くことができて、希佐ちゃんがいなくても自分の道を歩んでいける人。だけど、後輩でありライバルであり、かつ丸ごとの自分を一番近くで見て、愛して甘えさせてくれる希佐ちゃんが隣にいる人生がどれだけ幸せなことか…!!
2021-07-11 23:14:33

ベストEDの部屋の鍵、小冊子にもあったように希佐ちゃんが緊張しなくて良い場所というのもあるんだろうけど、フミさんだって有名人なんだから外だとなかなか落ち着かないよね。互いに自分らしくいられる場所で、恋人として過ごす二人の様子を!どうか見せてくれませんか!!!!
2021-07-11 23:14:52

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?