記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ドウセイカレシButterflyGloss 感想

※全ED・SS(限定版)のネタバレを含みます
※なぜか1つだけシーン回想(8月)が埋まらず…メガネONOFFもしたのに……

前回と真逆で完全に彼氏寄りストーリーで、共通√に彼氏イベント(実家に行ったりプロポーズ予約されたりまで)が容赦なく挟まってくる上に、新に惹かれていく心理描写がほぼなかったので、どうも略奪愛という印象。
2014-01-16 17:22:11

浮気がテーマの作品だから(浮気じゃなかったけど)略奪が悪いとは全く思わないけど、新のところに行ってからの理子の気持ちがもっと知りたかったなあ。 ハナちゃんが「底意地の悪さ」って言ってたけど、そういう黒い部分も見せ方次第で面白くなったりするし。
2014-01-16 17:22:36

新√で智沙に別れを告げた後、新に電話して数コールで切る→「……触らないで!」からの流れがすごく良かった。「だったら、なんで俺に電話したんだよ!」の怒鳴り声に鳥肌。
2014-01-16 17:22:44

理子自身がわけわかんない状態になってて、優しく声をかけても全然届かなくて、だけど新を選ぶことにしたのだけは(結果的に、だとしても)事実で。そんな理子が暴れるのを抱きしめて「離さない」って言った気持ちを思うとさあああ!。・゚・(つД`)・゚・。
2014-01-16 17:23:25

そのあと「お前の涙を止める方法が、今の俺にはこれくらいしか思いつかない」と、疲れ果てて眠るまで抱くというところがすごく萌えた。 恋人との愛情表現の延長ではなく、かといって快楽だけを求める行為でもない、そういうエロを乙女ゲーで見られるなんて!!!!!
2014-01-16 17:24:00

眠ることもできないくらい強い気持ちを強制的に止める方法って、より強い痛みで上書きするか、ジェットコースターに乗るか、セックスをするかくらいしかないと思ってる。 そういう時の濁流の中で流木にしがみつくような一夜の、心と体が強く繋がってるのに噛みあってない感覚とか。
2014-01-16 17:24:36

うー、どうしてこれR18にしなかったのかなー、最中の二人の気持ちをもっと知りたいよ!!!!。・゚・(つД`)・゚・。 新側も、愛している相手と、愛じゃないものでつながってる時の想いとかさああああ!聞かせてよ!
2014-01-16 17:25:07

それをさらに感じたのが新BAD。GOODではそれ1回限りだけど、BADだとそのまま何度も抱かれて、だけどそれでは埋まらなかった部分に気付いて出ていく。 ぐっちゃぐちゃの頭で選択して、目の前にある優しくしてくれた人の胸に飛び込んでみたけどそれも違って、……って全年齢ではまず見ないリアルな展開だよなあ。これもさ!理子が初めて抵抗しようと思った、さっと視界が開ける(いい意味ではない)あたりの気持ちをもっと知りたかったよー!!!
……ちょっと興奮しすぎた。普通のキャラ萌え感想は後で書く。
2014-01-16 17:27:03

「友達にこんな事させて、ごめんなさい……」の新BADに大興奮した感想の続き。 
2014-01-16 23:05:21

智沙は本当に献身的でいい子で、新がいじめているようで辛かった。智沙の愛し方が時に重荷になりうるものだってことはわかるし、妥当だって思ったからこそ傷ついたんだろうけど、理子が二人の関係に不安も疑問もない時に言うのはダメだよ!
2014-01-16 23:05:37

めったに言わない愛の言葉を「でも今は、言わなければならないような気がした」と眠る理子に伝えるシーンが切なくて。 公平でない関係に不安を感じる理子に、ずっと一緒にいるという意思の証としてから必死で稼いで覚悟を決めて指輪を渡したのに、足手まといになりたくないとかもっと自由になるべきだとか言われて離れられるとかそりゃあないよ!ここの智沙の返答がまた健気すぎてまた辛い!辛いよ!! 「……ごめん、理子。俺、弱くて……ごめん」+初めて見た涙って、もうやめてえええええ!!! 
2014-01-16 23:07:55

さんざん苦しい思いさせた分、智沙HAPPYEDにたどり着いた時は、これぞハッピーエンド!という充足感はあったね。幸せになってねうわああん!・゚・(つД`)・゚・
2014-01-16 23:08:42

正直、何度も新を憎んでしまいそうになった。だけど、お泊りのことを暴露してからの新の進め方があまりにも稚拙で荒っぽくて、ああ、奪おうとして計画的にやったんじゃないんだな、と。きっと、咄嗟に言っちゃって後に引けなくなっちゃったんだろうと思う。
2014-01-16 23:08:53

ハナちゃんのこれ、すごい名言きた。 「強引に奪っちゃう事も出来るのにね。……でも、残酷」「奪われた方は、悔しいかもしれないけど諦めもつくし 相手のことを悪く言って、憂さ晴らしすることだって出来るでしょう?」
2014-01-16 23:09:03

そうなんだよ、新はあんなに智沙を傷つける強い手段に出ておきながら、強引に奪おうとはしてない。だから、新を恨めない智沙はますます自己嫌悪ループになるし、理子は混乱する。
2014-01-16 23:09:09

新は理子のことよくわかってるし、人の心を動かすの得意なんだから、いっそ奪ってしまえばよかったのにね。せめてじわじわ理子の不安を煽って、理子側の気持ちを動かしてから智沙を揺さぶるとかさ。それができなかった位、余裕がなかったって事かなあ。
2014-01-16 23:09:16

下野さんはうたプリ以外で初めてだったんだけど、励ます感じのトーン良いねー。聞いてて気持ちが明るくなる。「よっ」にちかい「よう」とか、「ほーらっ」に近い「ほら」とかも好き。せめてHAPPYだけでももうちょっと影のない展開で、この明るさを正面から味わいたかったなあ。
2014-01-16 23:09:54

新に外泊のことを告げられ、重荷になるだの何だのと言われた後の智沙の、「今まで普通に、何も考えずにやっていたことが出来なくなって」というのがすごく刺さった。
2014-01-17 22:53:45

恋人と、一見今まで通りに一緒にいるはずなのに、一つのきっかけでずれてしまった心がどんどんついていけないくらい離れてしまって…という時の気持ちが痛いほど伝わってきて(´;ω;`)
2014-01-17 22:54:09

何も分からない、を「何も見えない」と言い換えているのも良かった!相手との「距離感」って頭で考えるだけじゃなくて五感でバランスとってるから、違和感を自覚できる頃には、比喩じゃなく視界が暗くなったような感じになったりするんだよね。
2014-01-17 22:55:02

新√に入る時と違って、智沙のこの混乱は「忘れさせてやる」セックスで埋められるようなものではないってところがまた苦しい。ぶわーーーっと渦巻いていくエネルギー過多タイプの混乱じゃなく、静かに冷たく離れていくタイプの混乱だからなのかなあ。
2014-01-17 22:55:20

うまく説明できないんだけど、この違いが2人の愛し方の違いを際立たせているような気がした。 ドウカレは主人公の気持ちより攻略対象の気持ちの方がしっかり描写されてるから、乙女ゲーなのに攻略対象の方に感情移入してしまう……それも新鮮で面白いんだけどね!
2014-01-17 22:56:52

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?