見出し画像

【数秘術的バイオリズム】2023年10月


秋分の日を境に一気に秋色が濃くなり、彼岸花が美しく咲いておりますね。哀愁のある穏やかさに心を和ませております。

が、実は10月はそんな呑気なこと言ってられない流れがきておりますのよってことで早速本題。


10月の流れ


2023年10月は「8の月」。「8」のキーワードはこんな感じです↓

力強さ・具体的な結果や豊かさ・最後までやり遂げる・豊かさを循環させる・全体をまとめる etc.

全体的に活力に満ちたエネルギーが流れるので、その流れに乗っかると、乗っかった分だけ潜在的な力、というか底力が表面化するかと。

この月は、過去7ヶ月間の学びや経験が物質化します。つまり、目に見える具体的な結果が出るということ。

逆に、ここで踏ん張らないと周りの強いエネルギーに圧されて萎縮し、“置いてけぼり感”が強まるかもしれません。

暦で言っても秋は収穫の時期。ストイックに最後までやり切ることが重要ですよ。


10月の大事なポイント


10月の大事なポイントは先ほど言った通り「ストイックに最後までやり切る」こと。とはいえ、ただ闇雲に頑張れば良いというわけではありません。

これまでやってきたことの具体的な結果が出るのですが、これは“良くも悪くも”です。

本当に望んでいること、目指す方向に沿っていることでないと、「思ってたんと違う」結果が出るし、例えば被害者意識を強めることばかりしてきた人は、どんどん人が離れていき、孤立するという結果も出なくもない。

つまり、「何をやってきたか」が重要なんです。

特に先月「7の年」の「7の月」にやったことは結果を二分するほど影響します。

あなたは、トコトン自分と向き合い、自分の「本当・本質・本望」にまで辿り着けましたか?不要なものは全て削ぎ落としましたか?

先月のポイントをしっかりやってこられた人は、そのまま結果を出しに行ってください。自分の「本当・本質・本望」に見合った結果・豊かさが望めます。

駄菓子菓子(だがしかし)、やってこなかった人は、本当に望んでいるものとは違うものが結果として出る可能性は大きい。

先ほどお伝えした通り、闇雲に頑張れば良いってことじゃないの。本当に大切にしていること・本当に望んでいることにポイントを絞って行動することで、欲しい現実・結果が手に入るのです。

もし先月に自分の「本当・本質・本望」と出会えなかった人は、もう一度「7の月」をやり直しましょう。そこから「8の月」のエネルギーに乗っかってください。

東洋医学的な養生もそうなんですよ。今体調が優れない人は、前の季節の養生をやり直してから今の季節に合った養生・過ごし方をすることで心身が整うんです。数秘のエネルギーも同じ。(まぁそりゃそうだよね、自然界のエネルギーだもん)

先月のテーマをやり切った人はガンガン行動してガンガン結果を出しにいきましょう。やり切ってない人は一度戻ってから。これが今月の大事なポインツですわよ。


数字別のポイント


ここからは、生年月日から出した数字(ライフパスナンバー)ごとに、今月のポイントや意識することなどをお伝えします。数字の出し方はコチラ↓

▼ライフパスナンバー計算方法▼
1980年12月24日生まれの人
1+9+8+0+1+2+2+4=27
2+7=「9」←コレ
※11・22・33が出たら計算ストップ

補足1:数秘術には他にもナンバーがいくつかあり、その数字によっても大事なポイントは異なります。ご自身の詳しい解説を知りたい方は【占いじゃない数秘鑑定】をご活用くださいまし。

補足2:11の人は1と2を、22の人は2と4を、33の人は3と6をご参照くださいまし。

では参りましょ。

数秘1の人

ガンガン行こ。躊躇せず行こ。ただし、あれもこれも手を出すんじゃなくピンポイントでね。集中力ややることが散漫になると、その分エネルギーも分散されます。そもそも数秘1の人はマルチタスク型ではないので、「これ!」と思うことに一点集中がよろし。そして大事なのは、ちょっとの失敗で諦めないこと。心折れることがあっても粘りを見せましょう。

数秘2の人

受容力、忍耐力が鍵になりそう。周りがエネルギッシュな分、ギスギスしたりバチバチする人も増えるので、良くも悪くもいろんなことが起きます。そんな中で双方の意図や想いを聞き分けたり受け入れたり、忍耐強くサポートする役割が来たら、積極的に引き受けてみましょ。潜在的に持っている“受け入れる力”の範囲を広げるときかもよ。

数秘3の人

数秘3の人にとっては苦痛かもしれませんが、最後までやり切ってくださいまし。そのためにもまずは“最後”をどこにするか、どんな状態を最後とするかを決めておくこと。楽しくないとすぐに興味がなくなる特性があるとは言え、それだけだと何にも形になりません。10月は目に見える形にすること、そして形にした物を世に出すことが大事なので、自分が楽しいと思える工夫を加えながらやり切りましょ。

数秘4の人

周りのストイックさや熱量に圧されて、自分のペースが乱れることもあるかもしれません。もちろん自分のペースも大事なのですが、10月は少し広い範囲(会社、地域など)のペースに乗っかった方が楽かもしれません。「私はこうしたいんだ!」と今のペースやルールに固執してしまうと、そのペースやルール自体が拡大(成長)しないので、周りの人に拡大のお手伝いをしてもらいましょう。

数秘5の人

「8の月」は目に見える形にすることが重要になりますが、数秘5の人は「体験を形にする」ことを意識すると良きかな。普段はトークで人に伝え記憶に残させるのが得意ですが、ブログにまとめるとか書籍化するとかで残すと、より広くより多くの人と体験を共有することができます。数秘5はトークだけだと一人語りで終わることもあるしね笑。言葉と形あるもの両方を使って広げることで、周りに与える勇気や影響力は格段に変わりますよん。

数秘6の人

数秘2の人と同様、忍耐強くサポート&場の調整をすることが大きなポイントになるかな。全体のバランスを整える力は数字の中でも随一で、その力を発揮することによって貢献度が格段に上がる気配。数秘6の人は「感謝されてナンボ」って思ってたりするでしょ?腕の見せ所ですよ笑。ただし、自分だけが悦になるのではなく、自分も含めた全体が悦になれるように意識してね。

数秘7の人

ストイックさに磨きがかかる流れではありますが、ちゃんと形にしてね。数秘7の人は、自分が納得したらそれで終わりとか、完璧主義が過ぎて「まだまだ」と駆り立てられ一生終わらないとか平気であるので、具体的な目標やゴールを明確にしておくことをお忘れなく。特に完璧主義傾向が強くなりがちなので、「6~7割くらいで完成」とするくらいがちょうど良きかな。

数秘8の人

イケイケゴーゴー的な気分になるし、実際に身体も動くひと月ではありますが、「傲慢」と「支配」にはご注意くださいましね。自分が良いと思っていることが他人にとっても良いこととは限らないし、指示することと支配することも違いますからね。エネルギッシュになる分、自分の力の使い方を学ばなければなりませんぞ。その学びができるのが10月。有意義に使ってくださいまし。

数秘9の人

ぼんやりしてる場合じゃないっすよ笑。最低限やることはやっときましょ。いつも締め切りギリギリどころか締め切り過ぎてから手をつけることが多かったり、人に言われるまでは動かなかったりしがちの数秘9さん。いつもはそれで許されてたけど、10月はそうはいかないかも。ここで信用を失ってしまうと、来年の活動に響いてきますわよ。「面倒だ」と言いたくなるのもわかりますが、先のことを考えて早めに行動しておきましょね。



以上、10月の数秘術的バイオリズムでした。

先月から今月、そして来月にかけて、精神的にも肉体的にも現実的にも大きく動く時期。その結果が来年にもそのまま影響します。来月までの過ごし方ってめっちゃ大事なんですよ。

数秘2とか4の大人しめの数字を持っている人の中には、周りの流れや熱量についていくのがしんどいかもしれませんが、乗っかるだけでいいので乗っかってみてください。

数秘1とか8のアグレッシブなエネルギーを持つ人は、ガンガン行っても良いけど周りを見ることも忘れないでね。誰の役にも立ってなかったり自分以外の人に利益が巡ってない、ってことだけは避けたいところ。

で、いつもならここで【占いじゃない数秘鑑定】のご案内をするところですが、10月は別の数秘企画がありまして、ただいま準備中でございます。用意が出来次第、無料メールマガジンとインスタでお知らせする予定です。

特に両親や夫婦、パートナーとの関係に悩んでいる方は、あらかじめ登録して案内を待たれよ待っていてください。

▼無料メールマガジン▼

https://88auto.biz/reset-aya/registp.php?pid=3

▼Instagram▼

https://www.instagram.com/ayako.suzu11/


で、もしかしたら10月のバイオリズムについてインスタライブをするかもしれないので、やはり今のうちにご登録くださいまし。

今日お伝えした内容以外に、もうひとつ大事なテーマがあるんすよ。そのお話をどこかでしとかなきゃなと思いましてね。その際はご質問にもお答えしますので楽しみにお待ちくださいませ。

ということで今日のお話はここまで。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
日々是感謝♡あや


仕事柄、いつもサポートする側なので、みなさんにサポートしてもらえるとリアルに泣いて喜びます。いただいたサポートは、今後の活動資金に当てたり、自分へのちょっとしたご褒美に使わせていただきます。