見出し画像

冠詞、名詞の複数形演習問題解答・解説編

こんばんは、acoです。

前々回説明した冠詞、名詞の複数形を行いました。

前回はその説明を使用し、演習問題を投稿しました。

今回はその演習問題の解答・解説編です。

*解答は太文字で書いています。また、解説が必要ない場合は省略をしています。

演習問題

次の空欄を埋めなさい。

①私は犬を1匹飼っています。 I have a dog.

*1匹で名詞の発音が子音なのでaを使います。

②彼はりんごを2個食べました。 He ate two apples.

③アメリカは広いです。 The USA is large.

*アメリカは世界に一つなのでtheを使います。

④母は図書館でその本を借りました。 My mother borrowed the book in library.

*その本と特定しているため、theを使います。

⑤男性達は買い物に行く予定です。 Men will go shopping.

*manの複数形は不規則変化のmen

⑥羊達が走っています。 Sheep are running.

*sheepは複数形でも特に何もつけず変化もしません。

⑦父は両足を怪我しました。 My father injured his feet.

*片足はfoot、両足はfeet

⑧私の友達達はサッカーをしています。 My friends are playing soccer.

⑨彼らはたくさんの魚を食べました。 They ate many fish.

*fishは複数形でも特に何もつけず変化もしません。

⑩複数のバスが走っています。 Some buses are running.

*sで終わる単語の場合esをつけます。

まとめ

演習問題の解答・解説を記載しました。わからないことなどがあればコメントへお願いします。

それでは、aco。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?