見出し画像

愛媛観光♪

日本最古の温泉、道後温泉がある道後や松山に観光に行ってきました。
愛媛県の全国旅行支援「えひめぐり みきゃん旅割」を利用してお得に楽しんできました。

◆松山城

松山市の中心部、勝山(標高132m)にそびえ立つ松山城は、賤ヶ岳(しずがたけ)の合戦で有名な七本槍の1人、加藤嘉明が築き始めたお城です。
門・櫓・塀を多数備え、狭間や石落とし、高石垣などを巧みに配し、攻守の機能に優れた連立式天守を構えた平山城と言われております。
松山城は、日本で12か所しか残っていない「現存12天守」のうちのひとつ、江戸時代以前に建造された天守を有する城郭の一つです。平成18年に「日本100名城」、平成19年には道後温泉とともに「美しい日本の歴史的風土100選」に選定されました。
松山市城山公園及び公園内施設等指定管理者
伊予鉄道株式会社 松山城総合事務所
このゆるキャラは誰でしょうか?

松山城へは、歩いて登ることも出来ますが、リフトで登りました。
リフトは、往復はもちろん、上り、下り、どちらかだけ乗ることも出来ます。

天気も良く気持ち良かったです
松山城から見た市内の景色

景色がすごく綺麗で松山市を一望できます。
天守閣に入ることも出来ます。

◆道後温泉

道後温泉本館は、日本最古といわれる道後温泉のシンボルで、「神の湯」に代表される温泉施設です。
道後温泉本館の一番の魅力は、日本の公衆浴場として初めて、平成6年(1994)に国の重要文化財に指定されながら、博物館化せずに現役の公衆浴場として営業を続けているところです。平成21年(2009)に発行されたミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは、最高位の三つ星を獲得しています。
道後温泉事務所(冠山事務所)


国の重要文化財に指定されている本館は老朽化が進み、
2019年1月から2024年12月まで営業を続けながら修理工事をしています。
2023年1月現在は1階のみ入浴可能+混雑時は入浴制限をしており、事前に入り口前で時間を予約して、整理券をもらえば待ち時間なしで入浴できるのでおすすめです。

建屋を覆うテントは現代美術家の大竹伸朗さんの原画を拡大しプリント。
道後温泉を発見したとの伝説があるシラサギも描かれています。


◆飛鳥乃温泉

2017年開業の別館「飛鳥乃湯泉」の中庭は写真家の蜷川実花さんが装飾を手がけ、床一面に花の写真が広がっています。
フォトジェニックなスポットで、多くの観光客が足を止めて撮影をしています。

◆坊っちゃんカラクリ時計

道後温泉駅前の放生園にある「坊っちゃんカラクリ時計」は、1994(平成6)年、道後温泉本館建設100年周年記念事業の一環として作られました。
午前8時から午後10時までの間、1時間ごとに道後温泉らしい音楽とともにせり上がり、小説「坊っちゃん」の登場キャラクターがみなさまを歓迎します。
カラクリ時計の隣には、道後温泉の源泉を使った「足湯」もあり、人気のスポットになっています。
松山市


あとは、見て写真を撮っただけの坊っちゃん列車とお土産屋さんのみかんたっぷりディスプレイと綺麗なライト。

写真を撮りたくなる素敵な景色や建物がいっぱいで、グルメ、観光、温泉、写真撮影など楽しめるポイント満載の愛媛です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?